開発エンジニア/株式会社三井E&Sマシナリー[求人ID:2680]
【東証1部上場企業】三井E&Sグループの中核企業。世界を舞台に業績は好調
求人内容
- 職務内容
- 港湾ターミナルや製鉄所向けクレーン(トランステナー)の遠隔運転や自動運転機能の開発メンバーの募集です。
具体的には、クレーンの自動化に関連する機械・電気・計測制御・数理最適化・ソフトウェアの開発・設計・納入工事になります。今後の納入工事の設計・製作管理・調整試験、アフターサービスまでのプロジェクトメンバーとして活躍を期待しています。
大型機械の計測・制御やロボティクス・数理最適化やAI・IOTに興味があったり、実務経験がある方を探しています。
(具体的には)
・機械設計
・電気、制御設計
・ソフトウェア開発・設計
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務経験
- ・機械、電気、計測制御などの開発や設計の実務経験がある方
・出張が可能な方(国内外を含む)
・マネジメント経験がある方
- 優遇要件
- ・機構解析の知識がある方
・Matlabの使用経験がある方
・PLCやCプログラミングの経験がある方
・IOTやネットワークシステムの知識がある方
・AIシステム構築の経験がある方
・英語力ビジネスレベル(TOICE700点以上)
勤務条件
- 勤務地
- 大分県大分市 
- 転勤の有無
- 転勤の可能性はゼロではありません
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 福利厚生
- 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)※2017年組合平均4.7か月、社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金・財形貯蓄・従業員持株制度、社宅完備 ◆手当:通勤・家族・残業・休日出勤・出張・職務・昼食費補助・駐車場補助・単身赴任手当(帰省時の旅費も当社で負担しています)※長期出張時、日当2,000円、朝食補助1,000円、夕食補助1,500円
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
休暇:メーデー・GW・夏季・年末年始・結婚・忌服・有給休暇(初年度より4/1付けで22日付与※入社月に応じて案分) ※年間休日128日(2019年度)
企業情報
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 特徴
- 三井造船株式会社の機械・システム事業を承継する新会社
2018年4月持株会社体制への移行とともに、商号を「三井造船株式会社」から「株式会社三井E&Sホールディングス」に変更し、船舶・艦艇事業、機械・システム事業、エンジニアリング事業の3つの事業本部をそれぞれ事業会社として分社化しました。分社化した機械・システム事業にディーゼルエンジンやタービンなどのアフターサービスを担う100%出資子会社であった三造テクノサービス株式会社を吸収合併し誕生したのが「株式会社三井E&Sマシナリー」です。これにより製品の開発・製造のみならずアフターサービスにも力を入れ、ライフサイクル全体にわたりお客様に安心して、より経済的にご使用頂けるよう、サービスのご提案、ご提供ができる会社となりました。これまでも役割分担をして別々の会社で協力しあいながらそれを行ってきてはいましたが、一つの会社になることでより高い付加価値を出せるようになったと思います。やはりコミュニケーションロスが減り、情報共有がスムーズになる点は非常に大きいと思います。例えば、顧客の要望だけでなく、実際に顧客に納品している製品の使用状況・状態を詳細に把握し、それを新たな製品開発に生かしていくことができるわけです。開発からアフターサービスまで一気通貫でやる強みを生かし、より信頼性、経済性の高い、環境に優しい製品、サービスを提供していきます。
- 売上
- 単体:1,393億5,000万円(2018年度) 連結:7,314億6,400万円(2018年度)
- 従業員数
- 三井E&Sマシナリー連結:2700名三井E&SHD連結:13,607名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(大分)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【大分】機械設計/業界シェアNO1の梱包機械メーカーの株式会社京製メック[求人ID:3084]
|
勤務地 |
大分県国東市 |
想定年収 |
362万円~453万円 |
仕事内容 |
世界屈指の開発力で業界をリードする包装機械・産業機械メーカー京都製作所の生産拠点です
包装機械、産業用機械を設計する仕事です。お客様との仕様の打ち合わせから、構想設計・計画図設計・タイミングチャート設計などを行っていただきます。また組立調整時に発覚する不具合への対応など、仕様通りの機械を完成させることがミッションとなります。当社では、ひとつの製品をお客様の要望に沿った仕様でつくる「完全受注生産方式」を取っています。開発案件ごとに各分野のエキスパートがチームを組み、とことんこだわった世界に1台だけの機械をゼロからつくりだしていきます。そのため、機械の設計から生産・組立と、製品としてカタチになるまでの一連のプロセスを自分の目で確認することが出来ます。大変なこともありますが、新しいものに挑戦する楽しみは格別です。 経験を積めば積むほどスキルアップにつながります。
(具体的には) ・仕様の打ち合わせ、確認。 ・構想設計 ・計画図設計 ・タイミングチャート設計 ・組立調整時に発覚する不具合への対応 など
(ポイント) ・包装機械業界ではTOPシェア。 ・技術本部は20名(常用雇用者)で構成されています。 ・マニュアルに基づいてただ組立作業を行うものではなく、多様な技法を用いて精度の高い組立を行い、柔軟に工夫を凝らして調整業務を行っていただきます。 ・担当する機械によっては、完成した機械を顧客の工場へ納入し仕上げるための出張もあります。 ・入社後約2年間は、京都製作所(京都市伏見区)で設計・組立のノウハウを学んでいただきます。
|
|
【大分】ウェーハデバイス開発エンジニア/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社[求人ID:1586]
|
勤務地 |
大分県大分市 大分県国東市 |
想定年収 |
400万円~800万円 |
仕事内容 |
世界シェア4位を占めるCMOSイメージセンサーやディスプレイデバイスのウェーハ新規デバイス開発
新タイプ開発と歩留・特性改善業務、新タイプの試作開発・評価/量産展開、製品要求仕様を満たす生産プロセス条件を確立するお仕事になります。
(具体的には) ・新タイプの試作開発、歩留、特性改善業務 ・Process Flow構築、試作流動、シュミレーション ・量産展開、製品要求仕様を満たす生産プロセス条件の確立 ・製品の完成度・歩留の向上など
《教育環境》 ・OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。
(ポイント) ・ソニーが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている半導体技術です。その技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。 ・スマートフォンやデジタルカメラに搭載されているCMOSイメージセンサーは世界でも高く評価され、世界シェアの4割を超えています。世界に誇る技術を持った大手メーカーでは高い対応力・スピードが求められるため、スキルアップにもつながります。 ・半導体で未来を創り、より豊かなライフスタイルを提案していく面白さ、やりがいがあります。 ・中途入社の方も多く、各部署で受け入れ態勢も整っているため馴染みやすい環境にあります。 ・福利厚生面や設備も充実しているため、安心して仕事に取り組んで頂けます。 ・ダイバーシティーを尊重しており、性別や国籍、障がいの有無に関係なく、技術や専門性を持ち良いものを作りたいという熱い想いのある方を求めています。
|
|
【大分】サービスエンジニア/株式会社中九州クボタ[求人ID:2784]
|
勤務地 |
大分県豊後大野市 大分県宇佐市 |
想定年収 |
300万円~450万円 |
仕事内容 |
農業機械のリーディングカンパニークボタグループの一員として大分の農業を支える
営業所・サービスセンターに持ち込まれた農業機械のメンテナンスを行います。農業・機械などに関する一定の知識を学んでいただくため、入社後3ヶ月は研修を受けていただきます。研修期間終了後、各営業所への配属となります。その後も定期的に研修を行い、2年間かけて基礎知識をじっくり身につけていただく予定です。そのため未経験でも農業に興味があり、人と話をすることが好きな方で真面目でコツコツと働いていただけるような方を求めています。
(具体的には) ・農業機械の修理 ・農業機械の定期点検やメンテナンス ・展示会応援 など
(ポイント) ・サービスセンターでの整備が基本ですが、直接お客様のもとへ駆けつけて修理を行うこともあります。 ・農業・機械に関する一定の知識が必要になるためしっかりと研修を受けていただきます。 ・サービスセンター配属後は、先輩の指導のもと経験を積みながら一人前になっていきます。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
