通信事業部の事業運営管理者/株式会社ハイコム[求人ID:2760]
売上規模150億円のグループ中核企業で店長→SV→マネジャーと経営を支える人材として期待しています。
求人内容
- 職務内容
- 通信事業部に所属して店舗業務を経験し、店長、マネージャーを経て、幹部候補を目指していただきますが あなたの希望や志向に応じて将来的には、法人営業や本社管理部門(総務など)で活躍するキャリアも拓けます。
(具体的には)
・業界動向、競合会社の動きなどのマーケティング
・事業戦略、店舗展開の企画・立案・実施
・店長やマネージャーの管理・マネジメント
・通信事業部及び会社全体、更にはグループの経営戦略にも携わっていただきます
とは言えまずは、携帯ショップでの店舗業務からスタート>
・来店客への接客・サービス
・キャンペーンの企画・実施
・店長としてショップの運営管理
・マネージャーとして複数店舗を統括・管理
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務経験
- ・営業・販売などの実務経験のある方
・商談スキルや企画提案力に長けた方
・マネジメント経験のある方
- 優遇要件
- ・携帯ショップの管理・運営の経験者
・通信業界に興味、関心のある方
・仕事の頑張りを収入面やポストでしっかり評価してくれる環境で働きたい方
・改革、改善の意識が高い方
・変化を楽しみ、柔軟な対応ができる方
※記載していない採用要件もありますので、あらかじめご了承ください。
※ご質問がある方はエントリー頂く際にお尋ねください。
勤務条件
- 勤務地
- 大分県大分市 
- 転勤の有無
- 転居を伴う転勤は基本ありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 福利厚生
- 昇給(随時)、賞与年2回、社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険)、社員旅行、健康診断、入社祝い金10万円(規定あり)・毎月ミニボーナス支給(月最大7万円/頑張りによる)・社員研修制度・メンター研修制度・定期健康診断・予防接種手当・制服無償貸与・退職慰労金制度・確定給付型企業年金制度
手当:赴任・住宅手当(それぞれ規定あり)
- 休日休暇
- シフト制(月7~10日) 休暇:有給・慶弔・産前産後・育児休業・介護休業制度
≪その他≫
・サンクス休暇制度:年2回、好きなタイミングで長期休暇を取得できます。
・育児時短勤務制度:子どもが4歳になるまで17時に帰宅できます。
企業情報
- 業種
- 通信
- 特徴
- ■2022年度売上高200億円を目指しています。
達成に向けて、まずは既存事業の強化です。通信事業は、M&Aで店舗を増やしつつ、法人営業を強化していく考えです。宅配水事業では、顧客数の上積みを行い、南阿蘇村工場でのボトルの増産に繋げる計画です。また、カスタマーセンターを拡大し、直接利用者の声を拾い上げ、顧客満足度向上を図ります。高齢者福祉事業では、住宅型有料老人ホームについて、現在2棟目の計画に移り、土地を検討している段階ですね。新規事業に関して、確定している分野は現時点ではありません。ストック型のビジネスで事業拡大していきたい思いがあり、日々、情報収集しながら社内で検討しています。
■「人」が一番の強みです。
創業当時から「人こそすべて」をポリシーに掲げています。当社の事業内容は多岐にわたりますが、そのほとんどがお客さまと接点を持つサービス業です。現場で人と関わる従業員の力を一番大切にし、人財育成・教育には時間と労力を惜しまない経営方針を取っています。また、チャレンジ精神が旺盛であることも強みの一つです。「新しいことをやる!と決めたら絶対にやり遂げる」のが当社のDNA。達成に向け、まずは役員自らが学び行動を始めます。リーダーが率先垂範することで、グループがまとまり、現場を含めた協力体制が構築できるのです。
- 売上
- 150億円(2019年8月期)
- 従業員数
- 500名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(大分)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【大分】住宅営業[求人ID:3647]
|
勤務地 |
大分県宇佐市 |
想定年収 |
340万円~420万円 |
仕事内容 |
大分県北エリア住宅販売実績NO1、福岡証券取引所への上場計画中。
新築住宅の営業担当として、展示場に来店されたお客様への接客対応・提案業務を行っていただきます。
(具体的には) ・展示場来店者への対応 ・家づくりに対する要望のヒアリング ・ご要望に基づくプランニングや提案 ・土地探し・建設プラン・資金計画などの打ち合わせ ・契約書の締結 ・法務局や官公庁への書類提出 ・お引き渡しまでの進捗管理や施主への対応 ・セールスフォースへの入力
(ポイント) ・勤務地は宇佐展示場(現在2名体制を3名体制へ) ・顧客管理システム「セールスフォース」を導入しています。 ・販売実績に応じてインセンティブが支給されます ・インセンティブは個人業績と部署業績があります ・年間優秀者表彰制度あり(1位50万円・2位30万円・3位10万円) ・年間受注件数目標は8棟(新人は年間2-3棟)で無理な受注活動は行いません ・入社後は先輩社員との同行営業やロールプレイングなどで学んでいただきます ・中途入社者で初月に2棟販売した方もいます(前職:スーパーでの接客) ・会議では受注見込みをツメられることはありません。商談の悩みや改善策を共有するための、アドバイスやロープレを行います ・社員の一致団結を促す委員会活動(感謝祭委員会・イベント委員会・業務改善委員会・衛生委員会など7つ)があります ・メンバー層の意見が通りやすく風通しの良い会社です ・マイホームを購されたお客様から感謝の言葉をいただいた際にやりがいを感じます
|
|
【大分】建設営業/株式会社佐伯建設[求人ID:2925]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
創業100周年「九州で一番信頼される建設会社」を目指し「ものがたりのある、ものづくり」に挑戦します。
法人のお客様を中心に、組織的に営業活動を行います。 独自の情報収集や紹介・社員からの提供による建築案件の情報をもとに、お客様へアプローチし、設計・見積・施工部門と連携を図って最適な提案をします。手がける建物はショッピングモールや結婚式場、テレビ放送局などの商業施設や、病院・グループホームなどの医療・福祉施設、マンション、工場、オフィスビル、神社・仏閣と多岐にわたりますが、いづれもお客様の事業プロジェクトの成功に深く関わります。お客様の夢をカタチにするために、多くの人と連携しながら仕事に取り組み、佐伯建設の信頼される“顔”となっていただきます。
(具体的には) ・情報収集リストアップ ・設計事務所などへの定期訪問 ・施主との打ち合わせ、提案 ・見積書作成、提出、説明 ・契約締結 ・工事中の施主との打ち合わせ、調整 ・引き渡し ・スケジュール調整や要望の吸い上げ ・アフターサービスの受け付け
(ポイント) ・佐伯建設は創業以来100年近くもの間、一貫して「誠実と堅実」を基本理念に掲げ、これまで多くの建造物を世の中に生み出してきました。「誠実」というキーワードは、優れた建造物をつくる上で最も大切なことであり、同時に当社で働く全ての社員の行動指針として長く受け継がれています。技術はもちろん、「誠実な人間でなければ、誠実な建設はできない」という文化も未来へ引き継ぎたいと思っています。
|
|
【大分】ソリューション営業(法人向けクラウドサービス)※リーダーポジション/株式会社オーイーシー[求人ID:3122]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
500万円~600万円 |
仕事内容 |
入社の決め手は「50年の歴史と行政からも信頼を得る安定性」「人の良さ・社風」「新技術の取得」など
ソフトウェア開発、ハードウェア販売・保守、ドローン活用支援、AI・IoT活用支援サービスなどを手掛ける当社にて、ソリューション営業をお任せいたします。お客様の抱える課題や問題点を解決へと導くため、企画開発から携わる提案することもあります。日々生まれる新たな技術や情報を駆使して提案活動を行う為、自身のスキルアップが不可欠となりますが、常に新しい事にチャレンジするという点に仕事のやりがいや面白さがあると思います。
(具体的には) ・顧客課題のヒアリング ・課題解決のための企画・提案 ・受注から納品までのスケジューリング など
(ポイント) ・これまで、自治体や民間企業向けに基幹系基盤の構築、クラウドサービスの提供。大規模基幹系ネットワーク及びPCの展開などの当社サービスを導入いただきました。 ・AI/IoT/ドローン等の最新技術を活用した様々なソリューションも展開中です ・取引先は公的機関を中心に、製造/流通/医療/教育など幅広い。 ・キャリアに応じて階層別研修、最新技術の研鑽など研修制度が充実。 ・働きながら資格取得を目指せる環境。 ・社長表彰など、成果を出した方を讃える文化があります。 ・約50年前に大分の有名企業が共同出資してコンピューターを購入したことが創業のきっかけです。高い技術と信頼で、自治体を中心に多数の実績を築いてきた歴史があります。 ・10年以上勤めている人が約7割と安定して働けます。 ・大分大学とAIの共同研究や自治体向けのドローン飛行場システムなど、最先端技術の活用も進めています。
■AI・IoT導入事例 ・ラインカメラの画像による、車両の自動劣化点検システム ・赤外線センサーでのごみ量把握による、ごみ収集最適化支援システム ・Pepperによる、受付窓口での施設案内や接客支援 ・過去の豊富な事例から分析を行い、ローンなどの審査業務を支援 ・自然言語処理(音声認識・テキスト変換)による、議事録作成支援 ■ドローン活用事例 ・教育機関様向けに小型ドローンの「DRONE STAR」と連携するプログラミングアプリ「DRONE STARプログラミング」を使ったプログラミング教育 ・産業用マルチローターオペレーター技能認定を取得したスタッフも在籍。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
