人事労務担当/JX金属株式会社[求人ID:3716]
創業110年/世界No.1シェア製品多数のニッチトップ企業
求人内容
- 職務内容
- 佐賀関製錬所にて人事労務業務をお任せいたします。
(具体的には)
・人事異動/人事評価
・労使交渉
・人件費予算の管理
・人材採用
・社内規則改訂
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険
・年末調整など
※一定のご経験を積んだ後、本社等他部署への人事ローテーションを想定しております。
(キャリアパス)
当社では、人事・総務・広報を同一職種の「総務」とし、職種内ローテーションを行っています。将来的には上記部署への異動や事業部・他工場・子会社などの管理部門への異動により、幅広い経験を積んで成長していただきたいと考えています。
異動は目安として2~3年の頻度を想定しております。
(JX金属について)
銅やレアメタルを中心とした非鉄金属を扱う事業を展開しています。「非鉄金属」という言葉はあまりなじみがないかもしれませんが、実はスマートフォンやタブレット、自動車といった身の回りの製品の中に隠れています。今後さらに求められる高機能な通信機器、電気自動車などの分野で、ますます当社製品のニーズは高まっていく見込みです。そのような背景から、当社は2040年を見据えた長期ビジョンを策定し、各事業所でもその実現に向け体制強化を図っております。そんな今後の当社の体制を支えるべく、事業所の総務担当を新たに募集することになりました。これまでのやり方にとらわれず変化に柔軟に対応し、能動的に動ける方を求めています。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務経験
- ・人事労務の実務経験がある方
- 優遇要件
- ・メーカー/SIer/運送業/サービス業などで比較的社員数の多い企業で人事労務業務に携わっていた経験がある方
(求める人物像)
・柔軟でタフな対応力
・コミュニケーション能力
・粘り強い交渉力
勤務条件
- 勤務地
- 大分県大分市 
- 転勤の有無
- 転勤はありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 500万円~650万円
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月)、独身寮・社宅あり(自己負担は1~2万円)、マイカー通勤可(駐車場有)
制度:退職金(定年60歳、再雇用制度あり)・復職・在宅勤務・勤務時間短縮措置・ベビーシッター利用サポート・資格取得支援・持ち株会・余暇施設(保養所)・財形貯蓄・リフレッシュ・確定拠出年金(DC)など
手当:通勤・家族・扶養・別居・役職・在勤地・扶養・住宅・高額療養給付・健康保険付加給付など
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日
休暇:年末年始・有給・慶弔・産前産後・育児・介護
※有給休暇
毎年4月1日付与。初年度18日。勤務年数に応じて最大22日。
中途入社者は入社月に応じて4~18日入社時に付与。
企業情報
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 特徴
- ◎機能材料事業 ※FPC用圧延銅箔 世界シェア約80%
機能材料事業では長年培ってきた高度な金属加工技術を駆使し、フレキシブル回路基板などに使われる主力製品の圧延銅箔や、コネクターなどに使われるりん青銅、コルソン合金、チタン銅といった伸銅品などの高機能製品の供給、貴金属めっき・プレス加工などをグローバルに展開しています。
◎薄膜材料事業 ※半導体用ターゲット 世界シェア約60%
薄膜材料事業では世界最高水準の非鉄金属製造技術を駆使し、多種多様なスパッタリングターゲットをはじめ、化合物半導体材料、高純度金属および表面処理剤など、最先端IT機器、医療機器および電気自動車などの各種高機能デバイスへと応用できる製品をグローバルに供給しています。
◎タンタル・ニオブ事業 ※電子材料向け高純度タンタル粉 世界シェアNo.1
2018年7月、当社グループはH.C.Starck Tantalum and Niobium GmbH(現 TANIOBIS GmbH、本社:ドイツ)の株式を取得しました。TANIOBIS社は、コンデンサー・半導体材料・SAWデバイス向けのタンタル・ニオブ粉末などの世界有数の供給者であり、高い技術力およびマーケティング力を背景とした優れた製品群を有しています。
◎資源事業 ※権益銅生産量約20万トン
資源小国・日本においては、銅をはじめとする非鉄金属資源の大半を海外に依存しています。銅は現在社会に欠かせない金属資源ですが、その偏在性やカントリーリスク、価格・為替変動リスクに加え、開発プロジェクトの巨大化、鉱石の低品位化・難処理化、国際的な資源獲得競争の激化等に伴う開発費の高騰により、安定的に銅鉱石を確保することは従来以上に困難となっています。こうした中、資源事業では、優良な鉱山開発プロジェクトに企画段階から積極的に参画し、鉱山権益の拡大を進めています。また、独自の新製錬技術の事業化推進にも力も入れ、限られた資源の効率的・持続的な活用を目指しています。
- 売上
- 1兆44億円
- 従業員数
- 2872名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(大分)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【大分】管理部門長候補[求人ID:3974]
|
勤務地 |
大分県中津市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
日本で3社しかないGLメーカー管理部門長をお任せいたします。AG!グループで安定経営の地場企業
管理部門の責任者として、人事・労務・総務・財務・経理など管理業務業務全般のマネジメントに携わっていただきます。は当社は、2020年2月に旭製作所(AGI)グループの傘下に入り経営システム、財務管理のルールの統合を行っています。社長の右腕として、会社の組織改革を進めていただくポジションになります。入社後は会社の文化や現状を知り、メンバー・部門・グループ間のやり取りが円滑になるよう、推進していただきたいと考えています。
(具体的には) ・財務面(特に予算策定や実行管理)の月次報告 ・労務上の問題点の報告 ・経営方針や企業理念の浸透 ・管理部門全体のマネジメント業務 など
(ポイント) ※AG!グループは、ガラス製品理化学機器における国内トップシェア(世界2位)メーカーである㈱旭製作所が中核企業です。 ・管理部長は嘱託契約、後継の社員もまだ若いため、中継ぎとしてシニアレベルを採用したい。 ・管理部門のスタッフは4名です。 ・労務管理・給与計算・経理などの実務面は旭製作所でサポートしています。 ・入社後は1~2ヶ月ほど旭製作所(熊本県荒尾市)で研修となります。 ・京セラのアメーバ経営を導入しています。
|
|
【大分】営業課長候補/高田魚市場[求人ID:2765]
|
勤務地 |
大分県豊後高田市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
大分県のかまぼこ生産量1位。豊後水道の新鮮な魚を日本・世界に広める営業リーダー
営業部門のリーダーとして、自社製品の販路開拓および売上最大化を担ってていただきます。私たち高田魚市場は昭和3年の設立から「豊後高田の台所」として地方卸売市場の役割を担って参りました。日本有数の漁場である豊後水道で採れる新鮮な魚を地域の方に届ける。おいしい加工品に仕上げ、日本全国に届けることに取組んでいます。 これからは、新製品・定番品の売上実績拡大に向けた新たな販売チャネルの開拓を行い、大分を代表する新ブランドを創りあることで地域の産業の活性化にもつなげたいと考えています。将来的には、飲食事業の展開や大分県を代表するお土産と言われるような商品を作り、より多くの人に豊後高田の新鮮な魚や加工品の美味しさを伝えていきたいと考えいます。
(具体的には) ・水産物卸売市場の運営 ・既存取引先へのルート営業及び配送 ・新規取引先の開拓 ・新たな販売チャネルの開拓 ・新製品の共同開発の推進 ・メンバーマネジメントと若手社員の育成
(ポイント) ・県内最大規模の練り製品製造工場を持ち、大分県のかまぼこ生産量1位、周辺エリアの売上シェアは8割を超える。 ・「手打天」が第72回全国蒲鉾品評会において2年連続水産庁長官賞を受賞。かまぼこ「真玉の汐(うしお)」全国3位を受賞するなど、トップブランド商品があります。 ・独自製品開発に注力しています。また顧客との共同開発では、鱧などの高級食材をふんだんに使った新商品開発にも積極的に取り組んでいます。 ・「競り」にIT導入(時短業務効率化推進)、毎週水曜日は社員全員参加の勉強会実施、HACCP(食品製造時安全確保管理手法)認定取得に向けた環境整備活動など、全社一丸で働きやすい職場作りに邁進しています。 ・働きやすい職場づくりに力を入れており、ITの導入・勉強会の実施・社内改善案の検討など社内環境の整備を活発に行っています。
|
|
【大分】購買・調達[求人ID:3551]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
300万円~450万円 |
仕事内容 |
「不可能を可能にする会社」高い技術力で海外にも積極展開。
購買業務における、見積り・発注・取引台帳の管理や仕入先との材料に関する打ち合わせ及び各種折衝をご担当いただく予定です。営業経験がある方であれば購買未経験でも大丈夫です。将来的には、営業と兼務で幅広く活躍いただくことも可能です。
(具体的には) ・発注先の選定 ・見積査定→発注→納期管理 ・コスト調整 ・サプライヤーの製造工程支援 など
(ポイント) ・国内外に調達先があります。 ・海外とのやり取りも多く営業力を活かすことができます。 ・「知財課」を設置、特許取得件数は19件(国内、海外含む)。 ・課題解決型企業として、新たな発想やアイデアが活かされます。 ・残業はほぼなく、プライベートの時間も確保できます。 ・購買業務だけでなく、将来的には営業職など幅広い経験を積むことができる環境です。 ・社長との距離も近く、風通しの良い社風です。 ・地域未来牽引企業に選ばれました。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
