コンサルタント紹介

田尻 由美子

リージョナルスタイル認定チーフコンサルタント

担当エリア:大分、熊本

1988年、熊本市生まれ。2011年に熊本大学卒業後、山崎製パン株式会社へ入社。愛知県に配属となり入社1年目から商品開発を担当。量販店や駅、SAなどのパン屋の新製品の企画に従事。2013年に熊本へUターンし、株式会社リクルートライフスタイルへ入社。熊本県内の飲食店を対象とした「ホットペッパーグルメ」の広告提案営業に従事。九州を人から元気にしたいと考え、2017年に株式会社パーソナル・マネジメントへ入社。

保有資格

国家資格キャリアコンサルタント
米国CCE,inc.認定GCDF-japanキャリアカウンセラー

コンサルティング・転職支援実績

実績概要

・候補者面談数(キャリア通算) 1000名~

・転職支援における候補者の転職前平均年収(直近3年間) 400万円~600万円

・転職支援時(入社時)の平均年収(同上) 450万円~600万円

実績詳細

年齢 企業/ポジション 入社時年収
38歳 半導体関連メーカー/総務 780万円
41歳 放送業界/経理(管理職候補) 720万円
50歳 医療法人/施設長 530万円
37歳 金融系/営業 670万円
26歳 半導体メーカー/技術職 500万円

※掲載可能なものだけを選んでいます

コンサルタントより

新卒で入社した会社では周りの人にも恵まれ、様々なことを経験させて頂きました。約2年間勤めた後、家族のこともあり地元である九州に戻ることを選択。これからまだまだやりたかったことを諦める結果となり、当時は非常に悔しい想いをしました。そして、転職サイトを頼りに仕事を探しましたが、地元の企業を知らず選択肢が少なかったため転職活動に困ったことも覚えています。

様々な事情で地方で働くことを決めたものの、私と同じように「地元にはこれまでの経験を活かせる仕事があるのか」「どんな転職活動をしたらいいのか」と悩まれている方も多くいらっしゃると思います。私はこの仕事を通して様々な地元の企業に出会い、インターネットの情報だけでは得られない求人ニーズや企業の魅力、経営者の方の考え…多くの情報を得ることができました。

ただ求人をご紹介するだけでなく、一人ひとりのご状況や働く上で大切にしておられること、今後のビジョンなどをしっかりと理解し、その方に合ったキャリアプランを一緒に考えていくのが私たちの仕事です。後ろ髪を引かれるようなU・Iターン転職ではなく、「戻ってきて良かった」と自信を持って言えるような転職を多くの方にして頂きたいと思っています。

一人でも多くの方が暮らしたい場所で思い切り働いて、幸せな生活をつかめるよう、全力でお手伝いさせて頂きます。

ライフワーク

趣味は山登りやドライブ、旅行とアウトドア派です。大分は別府が特に好きな場所で、たびたび訪れます。
温泉はもちろんですが、湯けむり展望台に海と山を見渡せる景色と草スキーをしたら気持ちよさそうな扇山が大好きです(笑)
冬は九重スキー場でスノボをして、温泉にゆっくり浸かるのが定番にもなっています。

コンサルタント一覧

関連情報

ブログ

転職ノウハウ

2023.09.28

【大分U・Iターン転職ブログVol.19】大分県へのU・Iターン転職を実現!転職相談会の活用法

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、田尻です。 リージョナルキャリア大分では毎週土曜日に相談会を実施しており、毎回多くの方にご参加いただいております。 参加いただいた方の中には、「大分に移住したいけど仕事あるのか」という方や「転職するかどうか決めてないが、参加していいのか...」と

レジャー

2023.08.10

大分の絶景スポット東洋のナイアガラ「原尻の滝」~日本の滝百選~

こんにちは。リージョナルキャリア大分の田尻です。 連日、猛暑が続いておりますね。今回は、涼しくなれるスポット「原尻の滝」をご紹介いたします。 原尻の滝 豊後大野市にある「原尻の滝」は"東洋のナイアガラ"と称され、「日本の滝百選」、「おおいた豊後大野ジオパーク」認定の大分県百景としても知られています。

転職ノウハウ

2023.07.20

【大分UIターン転職ブログVol.17】東京と大分の教育費の比較(中学・高校・専門学校・短大・大学)

こんにちは。 リージョナルキャリア大分の田尻です。 最近は大分にUIターン転職を実現する方が約6割と非常に増えてきています。UIターンを検討される理由の多くは「子育てを大分でしたい」ということです。また、小学校進学前にUIターン転職を決めたいという方が多くいらっしゃいます。 そのため、今回は『東京と

ページトップへ戻る