求人情報
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 580万円〜700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 製造設備・製造技術の構想企画〜設計開発をメインとして、製作・試運転・製造開始までの一連の業務を上流から下流まで担当していただきます。様々なプロジェクトに携わっていたただき、将来のリーダー候補としてキャリアを積んで頂きたいと思います。
(具体的には)
・新規の製造設備の開発と、工場への導入業務/自動化設備(IoT、AI、自動検査など)が中心となります。
・上記設備に採用する要素技術の探索、新規開発
・既存設備の改良開発・問題解決
(ポイント)
・旭化成メディカルでは医療機器などを製造しており、工場は『メカトロ設備』を集積(旭化成グループでも最高位)しており、クリーンルーム内での高稼働自動化設備をもっています。管理が非常に厳しい分野での製造技術職となり、エンジニアとして高い技術を身に着けることができます。
・技術を身に着けるためのサポートは、部署全体でできる限り行っています。資格取得なども含めて最大限バックアップしていきますので安心して下さい。
・電気計装系チームと機械系チームを融合させた組織編制となっており、どちらかのみを担当するという業務区分になっていません。両方の技術分野を横断し広いスキルを身に着けてください。※入社時点では「電気・計装系」または「機械系」のどちらかの専門分野があれば充分です。
【旭化成におけるヘルスケア領域の位置づけ】
当社は1922年の創業以来、時代の変化に応じた社会課題の解決に取り組むことで成長を遂げてきました。中期経営計画「Cs+ for Tomorrow 2021」においては、持続可能な社会への貢献の1つとして、健康長寿社会への価値提供を方針に掲げています。また、ヘルスケア産業は、高齢化が進む先進国で安定的な成長が予測され、当社グループの成長に欠かせない事業領域です。
参考:米国Veloxis Pharmaceuticals Inc.の買収について(プレスリリース)https://www.asahi-
kasei.co.jp/asahi/jp/news/2019/pdf/ze191125_2.pdf
<取扱い商材>
医療機器(ダイアライザー等)や製薬プロセス機器(ウィルス除去フィルター等)。顧客は医療業、製薬業等。
<参考URL>
http://www.asahi-kasei.co.jp/medical/
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 400万円〜500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- カメラ生産の自動機装置及びカメラ製品の制御ソフト開発を行って頂きます。
(具体的には)
・ロボットを使った組立自動化装置の開発・設計、デジタルカメラの自動調整・検査装置の開発・設計、組立工程の自動化工程設計
※自分で検討や設計をした装置が実際に量産現場で製品を生産し始めた際には、大きなやりがいを感じられる仕事です。
(ポイント)
・大分キヤノンは、製品を作り出すだけではなく、グループ全体の生産自動化推進、開発、設計機能までを有する総合技術発信拠点としての役割を担っています。
・完全新規で独自の自動機を設計・開発しており、IoTによるスマート生産体制を構築するなど最先端の技術に関わることができます。
・会社の経営に携わりたいというキャリアを望む人に向けた選抜研修や、専門知識やスキルを磨くプロフェッショナル育成プログラムなど”実力主義”の評価制度も導入し、挑戦意欲のある社員をサポートする人材育成制度が充実しています。
・社員が業務に集中し、また構内で快適に過ごすことができるよう、社内設備の充実に力を入れています。(健康支援室・社員食堂・社内販売・体育館・トレーニングジムなど)また、ノー残業デーの導入やRPAによる業務の自動化も推進し残業を減らすことで、ワーク・ライフ・バランスを大事にしています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 420万円〜
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- CMOSイメージセンサー製品の歩留分析、異常調査と対策をお任せいたします。
(具体的には)
・低歩留要因を特定し、改善計画の立案
・検査装置を使用した、欠陥品の解析・要因特定
・想定メカニズムに基づき、試作ロットの作成
・解析結果をもとに製造工程に関する変更内容をプロセス条件へ反映
・半導体デバイスの特性評価を行い、改善効果やマージンの確認などを実施
※ソニーが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている半導体技術です。その技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。
《教育環境》
OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて
業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。
※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。
【描けるキャリアパス】
全イメージセンサ製品の歩留監視・異常改善と主業務としており、様々なデバイスやプロセス技術を習得することができます。
【職場からのメッセージ】
世の中で広く使われるようになったイメージセンサーを提供するあたり、技術的改善業務を行う社会貢献度の高い職場です。また、歩留改善は会社の利益に直結し、数値として結果が見えるためやりがいのある業務です。我々と一緒に世界をより良くする技術や製品を生み出していきませんか。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 420万円〜
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- CMOSイメージセンサーのウェーハ新規デバイス開発をお任せします。
(具体的には)
・新タイプ開発と歩留・特性改善業務
・新タイプの試作開発・評価/量産展開
・製品要求仕様を満たす生産プロセス条件を確立
※ソニーが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている半導体技術です。その技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。
《教育環境》
・OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。
・半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。
(ポイント)
・ソニーが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている半導体技術です。その技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。
・スマートフォンやデジタルカメラに搭載されているCMOSイメージセンサーは世界でも高く評価され、世界シェアの4割を超えています。世界に誇る技術を持った大手メーカーでは高い対応力・スピードが求められるため、スキルアップにもつながります。
・半導体で未来を創り、より豊かなライフスタイルを提案していく面白さ、やりがいがあります。
・中途入社の方も多く、各部署で受け入れ態勢も整っているため馴染みやすい環境にあります。
・福利厚生面や設備も充実しているため、安心して仕事に取り組んで頂けます。
・ダイバーシティーを尊重しており、性別や国籍、障がいの有無に関係なく、技術や専門性を持ち良いものを作りたいという熱い想いのある方を求めています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 420万円〜
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- これまでの経験、スキルに応じて以下いずれか複数の業務をご担当頂きます。下記業務の領域担当者としてリーダーシップを持って取り組んで頂きます。数年経験した後には、オペレーションの改善やビジネス課題の改善(例えば、働き方改革対する取り組みや派遣、請負等のアウトソース先の選定や委託範囲最適化 等)に取り組んでいただく予定です。ご自身が課題に感じたことに対しては積極的に提言し解決に取組み、先々は組織を牽引していく役割となることを期待します。
(具体的には)
・採用、研修
・昇給・昇格、人事制度運用
・給与・社会保険オペレーション
・勤務管理
・アウトソース(派遣・請負)管理
・休職者管理
・有期契約管理
・海外赴任サポート
・DC運用管理 等
【配属部門のミッション】
需要が拡大するCMOSイメージセンサーの開発・生産体制を整えるための人材確保、人材育成を担っております。また、社員が安心して活き活きと働けるような環境整備や労務対応など、会社の基礎となる部分を整える役割を担っております。
【キャリアステップについて】
初回配属の事業所人事だけでなく、キャリアプランに沿って当社の他拠点や人事のセンター機能を経験いただくことも可能です。様々な業務を経験することにより、人事としての専門性を高め、視野を広く持つことで、既存業務の改善活動や効率的な事業所運営の提言、推進を行っていただくことを期待しております。また、将来的にはマネジメントポジションとして、組織を牽引する存在へ成長してくださることを期待しています。
【このポジションの魅力】
事業所人事は、職場や各部署のマネジメント層と距離が近いことが特徴の一つです。そのため、当社ビジネスに対する状況把握がしやすく、また、経営層とも距離が近いため、密なコミュニケーションを取りながら業務を進めることできます。
ジョブローテーションを通じて幅広い人事業務を経験できるだけでなく、ビジネスを意識しながら日々の業務に取り組むため、人事のプロフェッショナルとして専門性を高めることができる環境です。
また、社風として自由闊達であり、チャレンジに寛容であることが挙げられます。自身が取り組みたい改善や提案に対して、周りもサポートしながら何事にも挑戦できるような職場環境です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 420万円〜
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- インテグレーション開発業務
(具体的には)
プロセス開発の部署と協力しながら、最新の技術を用い求められている仕様、要求を満たす構造を実現する。
そのための最適なプロセスフローの構築を目指していただきます。
1案件に対し、チームで対応していく必要があり、複数部署との連携も発生するため、広い視野で開発業務全体を見て取り組んでいただくことができます。
【このポジションの魅力】
社内外問わず、多くのメンバーやり取りをする機会があり、それぞれが各領域の専門家であるため、その場で得られる知見から、自身のスキルアップにつながる機会が非常に多い。
また、プロジェクト内で、自分の専門性オーナーシップをもって業務を行う機会があるため、成果貢献できた場合の達成感も感じられる機会が多いと思います。
加えて、発言や提案を自由にしやすい環境であるため、自身の提案が商品に採用されるやりがいを感じることができます。
【職場の雰囲気】
若手が多く活気ある職場です。これまで半導体未経験での中途入社者を多く受け入れています。年間を通じてOJTにて教育を進めていきますので、スキル面での成長は心配する事はありません。昇給や昇進も実力次第です。積極性を持って行動する事が重要ですので、その環境は整っているかと思います。出勤に関しては現在は在宅勤務も活用しており、出社の比率は約50%です。
【描けるキャリアパス】
CMOSイメージセンサーをどのように作るか検討する部署ですので、デバイス動作原理の理解から、個別の製造装置の仕組み、構造解析手法等々の幅広い知識を身に着ける機会があります。
また、動作原理や主要特性等の理解もでき半導体のエンジニアとしての技術が身につきます。将来的には開発PJのリーダーとしてのスキルも身につける事ができ、世界中に感動を届ける事が出来るような技術提供が実現できます。
【職場からのメッセージ】
我々の職場はCMOSイメージセンサ―の開発から量産まで幅広く手掛けています。
自分達が携わったCMOSイメージセンサ―製品がスマートフォンやデジカメなどに採用され、市場で高い評価を得た時など、物凄い達成感を味わう事が出来ます。
試作から量産までのタイプ開発を通して、達成感や喜びを感じられる業務内容となりますので、一緒に頑張っていきましょう。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 420万円〜
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- CMOSイメージセンサーのウェーハプロセス設計に従事いただきます。
※Litho、DRY、CMP、CVD、PVD、WET、IonImpla工程など。
ソニーの製品を支え、シェアトップクラスを誇る製品に携わります。
(具体的には)
・安定性やコスト/生産性を考慮した量産技術開発や装置立上げ/
条件出し/プロセス課題への対応などをお任せします。
・スマートフォン市場における急激な需要拡大など、ニーズの増大に
応えるため、CMOSイメージセンサーの量産に注力。山形テクノロジー
センターの設立や、熊本/長崎のセンターに設備投資を行い、生産能力
の拡大を推進しています。
【この職場の雰囲気】
世代層は幅広いですが若手が多く活気ある職場です。中途採用も積極的に行っており経験者のみならず未経験者も活躍して頂いています。イメージセンサーの先端プロセスを量産化していく部署ですので、新規設備導入や新技術の導入評価など、これまでにない新しい事に挑戦していくために、自主性や積極的な行動が求められます。非常にやりがいのある職場です。
【キャリアイメージ】
イメージセンサーのプロセス技術はもちろん、新規設備や新技術が身につきます。また、経験を積んでからにはなりますが、プロジェクトのリーダーとして活躍して頂き、世の中に製品を提供し貢献していると実感出来ると思います。
【職場からのメッセージ】
新しい技術を開発し取込み続け、より多くの人にこれまでにない感動を届けるため、新しい製品の提供を行っています。
いつも同じ事の繰り返しではなく、常に違う事へのチャレンジで溢れている職場です。
その分大変な事もありますが、得られる成果や感動は大きい仕事ですので、一緒に新しい製品・技術を生み出していきませんか?
ご応募お待ちしています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 500万円〜600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 「おうちの買い方相談室」のFC事業開発をお任せします。既存加盟店のフォロー及び新規加盟店の立上げ支援を行います。全国の加盟店(北海道〜沖縄に現在64店舗)の、運営状況のヒアリングや集客方法についてのアドバイスなど、加盟店のお困りごとや問題点の解決に向けた、提案・指導を行っていただきます。新規加盟店の経営が早期に軌道にのるよう支援いただくことも大きな任務です。
また、事業責任者に留まらず、社長の右腕として新規事業の開発や会社経営を支える役員候補としても期待しています。
(具体的には)
・新規加盟店の開拓(WEB説明会の開催・企業訪問・契約)
・新規加盟店舗の立ち上げ支援(店舗開設、サービスマニュアルを元にした導入支援 )
・加盟店の運営支援(SNSや広告等の活用した集客方法の提案やアドバイス)
・全国の加盟店の問題点や困り事のヒアリング(加盟店のご要望があれば、訪問することも)
・加盟店の売上げ最大化に向けた経営指導やアドバイス(加盟後半年間は月1回、半年経過後は四半期に1回のペースで訪問します)
(ポイント)
・経営を目指す方には学ぶ機会の多い仕事です。社長の右腕となり、大分から全国展開する事業の拡大に携わることができます。また加盟店の経営支援など、全国の加盟店経営者の生きざまに触れる機会が多い仕事です。
(就業環境)
・前職でマンション営業経験や、不動産営業経験、SV経験をしている方大活躍。
・年間休日は112日(2021年度実績)
・完全週休2日制(水曜定休日+1日)で連休や用事があれば土日休みも可能。有給休暇は取得しやすい環境です。
・会社独自の様々な福利厚生があり、働くママが多いことから、保育園(ごえん保育園)の空き状況により優先的に従業員のお子様の入園可能。
(事業状況)
提携先は保険代理店がメインで、市場規模は約100億前後。FC事業開始2年で加盟企業は全国で45社で、 3年後には100社の加盟を目指しています。
(ビジョン)
『住まいと子育て事業によって、家族の暮らしを明るくする』家族に必要な住まいと子育て。欠かせないものであり、家族を守る、これからの未来を生きるために大切なもの。この2つをお金と教育によって支え、豊かな暮らしを提供します。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 400万円〜550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 海上国際コンテナ物流管理に関する当社独自のシステム、CTMS(Container Terminal Management System)の開発に従事していただきます。ソフトウェアからハードウェアまでのトータルソリューションにより、コンテナターミナルや関連業務の最適化を実現しています。長年の業務知識に基づいたパッケージソフトウェアと最先端のハードウェアの組み合わせで、お客様にあわせた最適なシステム提案を行います。
システム設計職として、要件定義・基本設計・進捗確認・動作確認・導入サポート・アフターサービスまで一貫して担当いただきます。社内にて顧客の要望に応じたシステム設計を行い、納入以後は客先で作業を行っていただきます。実際のコーディングは外注先に委託している為、直接プログラミングする必要はほとんどありません。Windowsシステム開発のご経験がある方であればご活躍頂けます。
また、ハードウェア(装置)設計、ネットワーク、ソフトウェア設計開発、インフラ構築など広範囲な技術知識、経験をお持ちの方は歓迎します。
(具体的には)
・要件定義
・基本設計
・ネットワーク設計
・開発業者の管理や納入・保守を行います
・ベンダーコントロール
(ポイント)
・配属先は運搬機システム事業部制御システム部(約60名)です
・入社後研修はもちろん、多様な実習研修も用意しております。(例:階層別研修、スキルアップ研修、英語研修、社内勉強会等)
・隣の部署の人との距離も近く、休みの日にもBBQを行うなど、風通しの良い社風です。
・年間休日は128日。平均残業時間は20時間と公私のメリハリを利せて働ける環境です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 500万円〜600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ソフトウェア開発、ハードウェア販売・保守、ドローン活用支援、AI・IoT活用支援サービスなどを手掛ける当社にて、ソリューション営業をお任せいたします。お客様の抱える課題や問題点を解決へと導くため、企画開発から携わる提案することもあります。日々生まれる新たな技術や情報を駆使して提案活動を行う為、自身のスキルアップが不可欠となりますが、常に新しい事にチャレンジするという点に仕事のやりがいや面白さがあると思います。
(具体的には)
・顧客課題のヒアリング
・課題解決のための企画・提案
・受注から納品までのスケジューリング など
(ポイント)
・これまで、自治体や民間企業向けに基幹系基盤の構築、クラウドサービスの提供。大規模基幹系ネットワーク及びPCの展開などの当社サービスを導入いただきました。
・AI/IoT/ドローン等の最新技術を活用した様々なソリューションも展開中です
・取引先は公的機関を中心に、製造/流通/医療/教育など幅広い。
・キャリアに応じて階層別研修、最新技術の研鑽など研修制度が充実。
・働きながら資格取得を目指せる環境。
・社長表彰など、成果を出した方を讃える文化があります。
・約50年前に大分の有名企業が共同出資してコンピューターを購入したことが創業のきっかけです。高い技術と信頼で、自治体を中心に多数の実績を築いてきた歴史があります。
・10年以上勤めている人が約7割と安定して働けます。
・大分大学とAIの共同研究や自治体向けのドローン飛行場システムなど、最先端技術の活用も進めています。
■AI・IoT導入事例
・ラインカメラの画像による、車両の自動劣化点検システム
・赤外線センサーでのごみ量把握による、ごみ収集最適化支援システム
・Pepperによる、受付窓口での施設案内や接客支援
・過去の豊富な事例から分析を行い、ローンなどの審査業務を支援
・自然言語処理(音声認識・テキスト変換)による、議事録作成支援
■ドローン活用事例
・教育機関様向けに小型ドローンの「DRONE STAR」と連携するプログラミングアプリ「DRONE STARプログラミング」を使ったプログラミング教育
・産業用マルチローターオペレーター技能認定を取得したスタッフも在籍。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 500万円〜630万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- カメラ生産の自動機装置及びカメラ製品の制御ソフト開発を行って頂きます。
(具体的には)
・ロボットを使った組立自動化装置の開発・設計、デジタルカメラの自動調整・検査装置の開発・設計、組立工程の自動化工程設計
※自分で検討や設計をした装置が実際に量産現場で製品を生産し始めた際には、大きなやりがいを感じられる仕事です。
(ポイント)
・大分キヤノンは、製品を作り出すだけではなく、グループ全体の生産自動化推進、開発、設計機能までを有する総合技術発信拠点としての役割を担っています。
・完全新規で独自の自動機を設計・開発しており、IoTによるスマート生産体制を構築するなど最先端の技術に関わることができます。
・会社の経営に携わりたいというキャリアを望む人に向けた選抜研修や、専門知識やスキルを磨くプロフェッショナル育成プログラムなど”実力主義”の評価制度も導入し、挑戦意欲のある社員をサポートする人材育成制度が充実しています。
・社員が業務に集中し、また構内で快適に過ごすことができるよう、社内設備の充実に力を入れています。(健康支援室・社員食堂・社内販売・体育館・トレーニングジムなど)また、ノー残業デーの導入やRPAによる業務の自動化も推進し残業を減らすことで、ワーク・ライフ・バランスを大事にしています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県豊後大野市
- 想定年収
- 460万円〜610万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 日本においてフレゼニウスグループは犬飼工場(フレゼニウス川澄株式会社-社員数約70名)、豊前工場(フレゼニウスメディカルケアジャパン株式会社-社員数約210名)の計2つの生産拠点を運営しています。個々の法人ではなくグループとしてHRは両プラントを一つのHR組織としてサポートしています。犬飼工場におけるHRBPと両工場への報酬・給与・人件費・入退社処理・社員コミュニケーションです。但し、採用される方のご経験に応じて役割を調整する可能性があります。
(具体的には)
◎犬飼工場HRBP
・各部署マネジャーらへのHRコンサルティング及びサポート実務
・各部署のHRデータ分析
・社員個別労務問題・不満の解決・サポート
◎報酬
・報酬予算の作成・調整、モニタリング、リポート
・社員採用時の賃金決定、昇給・賞与レビュー・決定、新制度の導入
・社内C&Bチーム及び社外コンサルティング企業との業務
・報酬関連プロジェクトのリード
・関連するプロジェクト等への参加
・マネジャーへの報酬関連教育
◎給与・勤怠・人事データ管理(使用している人事システム: WorkdayとTimePro)
・社員の勤怠、報酬情報管理
・人事リポート作成(例:社員数、離職率)
・人事システム上の社員データ・アカウント・アクセス権管理
・新機能追加時のユーザートレーニング
・給与・勤怠データの管理
・新入社員人事情報のメインテナンス
・技術的トラブルのトラブルシューティング、リポート
・個人情報保護
◎社員コミュニケーション
・就業ルール・手続き等に関する社員説明・アドバイス
・社員の仕事、個人問題等に関する相談対応
・会社情報のリリース
・Globalを含むHR関連社内コミュニケーション用のニュースレターやリポートの作成・翻訳・リリース
(ポイント)
HRチームは、HRヘッド(1名)・HRBP(人事ビジネスパートナー ※犬飼工場1名、豊前工場2名)で構成されています。但しそれぞれのHRはHRBPとしての役割に加え、何らかのHRスペシャリストとしての役割(例:採用・タレントマネジメント・人材育成・C&B・給与・コミュニケーション等)を担っています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 600万円〜
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 総合職として入行いただき、法人営業を担っていただきます。事業拡大のための融資や、金融商品に関する提案、時には後継者不足について相談を受けたり、企業と企業のマッチング業務等を行っていただきます。
(具体的には)
・企業様への電話掛け・定期訪問
・企業様との打ち合わせ
・事業拡大に向けた融資や金融商品の提案
・その他コンサル業務など
(ポイント)
・中途入社・異業種出身者の方も活躍しています。前職が金融関係(銀行、証券)、IT関係、法務関係、建築関係、商社など様々な方が活躍しています。
・社内の風通しは非常に良く、意思決定のスピードが早いのも特徴です。本人のやる気と能力次第で将来的には本部の企画や人事への異動、または他事業への異動のチャンスもあります。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県豊後高田市
- 想定年収
- 400万円〜500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の供給量が日本トップクラスシェアを誇る当社において、大学との共同研究から自社製品の性能評価までの研究開発や業務改善プロジェクト(工場内の機械自動化)などに取り組んでいただきます。
製品を知るための農場研修や、加工工程を学ぶ工場研修、現場研修を2〜3ヶ月間行った後に現場へ配属となります。配属後も教育担当がつき、半年から1年をかけて独り立ちを目指していただきます。
(具体的には)
・農業・食品に関する新規研究テーマの調査・企画立案
・知的財産の調査や管理
・画像認識やセンサー、人工知能を使った工場の自動化等 など
(ポイント)
・青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の生産・供給量は日本トップクラス。
・売上の8-9割は原料供給。
・乾燥・粉末加工設備も日本最大級。技術力の高さも自慢。
・健康食品市場は飽和状態のため新市場や新用途の開発が中心となります。
・受託加工やPB商品製造などを受託できる体制を整備したい。
・現場現物主義で、栽培・製造・営業など他部門との関りも多いため、人付き合いが好きであることが求められます。
・技術開発部は6名(課長34歳の他、10代1名・20代2名・40代1名・60代1名)
・課長は鹿児島大学大学院農学部卒で同部署の管理を一人で担っています。
・未整備な部分が多く、自ら行動を起こすことが求められます。
・人事評価制度が導入されており、成果に報いる給与体制があります。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 400万円〜460万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- SCSKグループのお客様に提供するシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、以下の業務をお任せします。
(具体的には)
・基幹/業務システムの保守・運用…要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、シナリオテスト、ユーザ問合せ対応
・プロジェクト内での業務向上活動…開発技術向上、品質向上活動など
※今後のキャリアのためにマネジメント業務を経験する可能性があります。
(プロジェクト例)
・ERPパッケージ(多業種向け)の保守/運用
・顧客管理パッケージ(多業種向け)の保守/運用
・金融系パッケージの保守/運用
(開発環境)
使用言語(Java,C#,VB.net)、データベース(Oracle、MySQL)、周辺言語(PLSQL、HTML,JavaScript)
(就業環境)
・社内での想定キャリア (例)PGとしてコーディングを担当(3年程度)→SEとして基本設計・詳細設計を担当→SEとして8年程度の経験を積み、ゆくゆくはPLへ
・大分開発センター83名(女性21名)
・プロジェクト先への常駐や出向派遣は一切ありません
・有給取得率96.5%/月残業19H/フルフレックス/在宅勤務可/などワークライフバランスに優れています。
・大都市圏のクライアントや大規模プロジェクトのシステム開発業務に関わることができ、かつ充実した教育制度が整っています。地元にいながら、技術者としてのスキルを上げていくことが可能です。
・どうやったら、より短時間でより高品質な仕事ができるかを追求しています。「良いものをスピーディーに形にするエンジニア」になれる場所です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県中津市
- 想定年収
- 500万円〜650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 管理部門の責任者として、人事・労務・総務・財務・経理など管理業務業務全般のマネジメントに携わっていただきます。は当社は、2020年2月に旭製作所(AGI)グループの傘下に入り経営システム、財務管理のルールの統合を行っています。社長の右腕として、会社の組織改革を進めていただくポジションになります。入社後は会社の文化や現状を知り、メンバー・部門・グループ間のやり取りが円滑になるよう、推進していただきたいと考えています。
(具体的には)
・財務面(特に予算策定や実行管理)の月次報告
・労務上の問題点の報告
・経営方針や企業理念の浸透
・管理部門全体のマネジメント業務 など
(ポイント)
※AG!グループは、ガラス製品理化学機器における国内トップシェア(世界2位)メーカーである?旭製作所が中核企業です。
・管理部長は嘱託契約、後継の社員もまだ若いため、中継ぎとしてシニアレベルを採用したい。
・管理部門のスタッフは4名です。
・労務管理・給与計算・経理などの実務面は旭製作所でサポートしています。
・入社後は1〜2ヶ月ほど旭製作所(熊本県荒尾市)で研修となります。
・京セラのアメーバ経営を導入しています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県国東市
- 想定年収
- 400万円〜500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- カメラ生産の自動機装置及びカメラ製品の制御ソフト開発を行って頂きます。
(具体的には)
・ロボットを使った組立自動化装置の開発・設計、デジタルカメラの自動調整・検査装置の開発・設計、組立工程の自動化工程設計
※自分で検討や設計をした装置が実際に量産現場で製品を生産し始めた際には、大きなやりがいを感じられる仕事です。
(ポイント)
・大分キヤノンは、製品を作り出すだけではなく、グループ全体の生産自動化推進、開発、設計機能までを有する総合技術発信拠点としての役割を担っています。
・完全新規で独自の自動機を設計・開発しており、IoTによるスマート生産体制を構築するなど最先端の技術に関わることができます。
・会社の経営に携わりたいというキャリアを望む人に向けた選抜研修や、専門知識やスキルを磨くプロフェッショナル育成プログラムなど”実力主義”の評価制度も導入し、挑戦意欲のある社員をサポートする人材育成制度が充実しています。
・社員が業務に集中し、また構内で快適に過ごすことができるよう、社内設備の充実に力を入れています。(健康支援室・社員食堂・社内販売・体育館・トレーニングジムなど)また、ノー残業デーの導入やRPAによる業務の自動化も推進し残業を減らすことで、ワーク・ライフ・バランスを大事にしています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県国東市
- 想定年収
- 500万円〜630万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- カメラ生産の自動機装置及びカメラ製品の制御ソフト開発を行って頂きます。
(具体的には)
・ロボットを使った組立自動化装置の開発・設計、デジタルカメラの自動調整・検査装置の開発・設計、組立工程の自動化工程設計
※自分で検討や設計をした装置が実際に量産現場で製品を生産し始めた際には、大きなやりがいを感じられる仕事です。
(ポイント)
・大分キヤノンは、製品を作り出すだけではなく、グループ全体の生産自動化推進、開発、設計機能までを有する総合技術発信拠点としての役割を担っています。
・完全新規で独自の自動機を設計・開発しており、IoTによるスマート生産体制を構築するなど最先端の技術に関わることができます。
・会社の経営に携わりたいというキャリアを望む人に向けた選抜研修や、専門知識やスキルを磨くプロフェッショナル育成プログラムなど”実力主義”の評価制度も導入し、挑戦意欲のある社員をサポートする人材育成制度が充実しています。
・社員が業務に集中し、また構内で快適に過ごすことができるよう、社内設備の充実に力を入れています。(健康支援室・社員食堂・社内販売・体育館・トレーニングジムなど)また、ノー残業デーの導入やRPAによる業務の自動化も推進し残業を減らすことで、ワーク・ライフ・バランスを大事にしています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県日田市
- 想定年収
- 425万円〜510万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 三隈川工場(大分県日田市)における社内システムの構築・管理・運用をお任せします。
(具体的には)
・工場ネットワーク運用支援業務
・社内規程に基づくPCサポート業務
・社内標準ソフトウェア保守
・ヘルプデスク対応
・Microsoft365を活用した業務改善
・データベース(Oracle、PostgreSQL)保守及び業務改善業務
・本社情報システム部との連携
(ポイント)
・情報システム部門は5名。責任者(57歳)の後任候補の募集です。
・メンバーは30代・40代が中心です。
・大学発のベンチャー企業であったTDKのカルチャーをひと言でいえば、「オープンマインド」。上下の垣根が低く、一般社員も社長と気軽に会話できるなど、年齢や社歴に関係なく言いたいことが遠慮なく発言できる、オープンかつフランクな社風が根付いています。
・仕事も人生も豊かになることを目標に、働きやすい環境づくりや福利厚生の充実に力を注いでいるのもTDKの特徴です。完全週休2日制で年間休日を125日、残業も時間管理を徹底することで、月平均20hほど。福利厚生についても住宅融資制度や社員持株会、保養施設、独身寮などを備えています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 600万円〜
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 総合職として入行いただき、融資業務を担っていただきます。お客様からの融資相談への対応、融資稟議の作成、お客様の経営状況の把握とそれに対するアドバイス提供、本部部署との情報共有等、融資に係る業務を行っていただきます。
(具体的には)
・中小企業に対する融資・外為・為替・預金取引の推進
・融資業務(審査、信用格付、信用リスク管理等)に係る基本施策の企画・立案
・融資業務の抜本的な効率化(業務フロー改善 等)
・融資業務担当者育成に向けた指導・研修企画
・法個人の融資案件に係る稟議審査・事前相談・信用格付・自己査定業務など
(ポイント)
・中途入社・異業種出身者の方も活躍しています。前職が金融関係(銀行、証券)、IT関係、法務関係、建築関係、商社など様々な方が活躍しています。
・社内の風通しは非常に良く、意思決定のスピードが早いのも特徴です。本人のやる気と能力次第で将来的には本部の企画や人事への異動、または他事業への異動のチャンスもあります。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。