土木技術コンサルタント[求人ID:2828]
注目の新素材、STKネットを普及させる用途開発や技術支援をお任せします。
求人内容
- 職務内容
- 当社の主力商品である「高耐久STKネット」。耐腐食性・耐候性・耐候性に優れ経済性も高く、軽量で耐破網性も高いことから、落石対策や表層剥落防止・落下防止など、金網に変わる資材として注目を集めています。また、電気絶縁性・耐電圧性を有している事から、鉄道技術研究所の目に留まり、JRグループの路線にも多く導入されています。
現在、全国に32社の代理店網を構築し販売・施工体制を構築してきました。
また「高耐久STKネット」を更に拡販していくために、平成16年にSTKネット工法研究会を立上げ、用途開発や工法の研究・事例共有など、技術面のサポートをしながら認知度を高めるための活動も始めています。
あなたのミッションは、販売代理店からの問合せへの対応やアドバイス、販促支援のためのツール整備など、技術的なサポートとなります。現在担当している技術部長は64歳と高齢のため、技術の伝承が急務です。
将来の技術部門の責任者を目指し、技術や知識の習得に積極的に取り組んでいただける方を募集しています。
(具体的には)
・販売代理店からの問合せ対応(技術的なアドバイス)
・販促支援のためのツール作成
・STKネット工法研究会や展示会などの年間計画の策定
・STKネット工法研究会の会合などの開催・運営
・展示会の準備~運営~アフターフォロー
・ホームページの更新
(ポイント)
・技術部門の部長は64歳。世代交代に向け全てのノウハウを伝授します。
・土木設計・強度計算の基礎知識に加え、素材に関する知識の習得が必要となります。
・技術的な立場と営業的なセンスの二面性が求まられます。
・STKネット工法研究会の取りまとめや技術部会での講師を務めることもあります。
・金網市場は年間500万平米。STKネットの導入は2%くらい。成長の余地が充分ある分野です。
・展示会は毎年3~4回参加しています。手配~撤収、アフターフォローまで1人で担当していただきます。
・営業スタッフと現場に出向くこともあります。
・代理店は全国にありますので、出張は多い方です。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務経験
- ・土木設計、強度計算などの実務経験が5年以上ある方
・建設コンサルタントなどでの実務経験がある方
・新たな知識の習得に貪欲な方
・代理店対応などコミュニケーションを
- 優遇要件
- ・1級土木施工管理、技術士(建築部門)、RCCMの資格をお待ちの方
・建設コンサルタントなどでの実務経験がある方
・大手ゼネコンなどで新技術の開発に携わて来られた方
勤務条件
- 勤務地
- 大分県大分市 
- 転勤の有無
- 転勤はありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金制度、資格取得支援制度、作業服貸与
◆通勤手当(実費、上限10,000円) ※マイカー通勤別途相談、住宅手当(世帯主で賃貸の場合、家賃1/3支給)、家族手当(世帯主の場合、子供1人につき月1万円)
出張時、日当あり
- 休日休暇
- 週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ※月1回、土曜日出勤あり
休暇:年末年始・夏季・慶弔・有給
企業情報
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア・インテリア(商社)
- 特徴
- 「物を作る会社と物を使う会社のパイプ役へ」
近年、あらゆる業種が不況の荒波にのみ込まれております。この激動の嵐の中、小さな小さな船で木の葉のように、揺れております。しかし、木の葉故、沈む事無く、小さい船故の小回りのきく利点を生かしながら、全てにおいて、知恵・工夫そしてスピードを勝負に生き抜いてきました。
「自分の器以上に会社は大きくならない」という言葉を肝に銘じ、社長自ら真剣に懸命に動き、常に自己を磨き、何があっても諦めない心を持ち続けていきます。
又、設立時からのモットーである、
将来に、「夢と希望を持ち」、「勇気と知恵の行動」、「真剣に誠実に対応」
上記3点を更に徹底し、社内が一致団結して、これからも全国で九州にコテガワありと言われる会社を目指し、前進して参ります。
そして、頑張っている社員を幸福にする為に、又、仕入先や販売代理店のお役に立つ為に、この原点を忘れることなく、更に社会に貢献出来る会社を目指して邁進して参ります。
当社の主力商品である「高耐久STKネット」。耐腐食性・耐候性に優れ経済性も高く、軽量で耐破網性も高いことから、落石対策や表層剥落防止・落下防止など、金網に変わる資材として注目を集めています。また、電気絶縁性・耐電圧性を有している事から、鉄道技術研究所の目に留まり、JRグループの路線にも多く導入されています。
現在、全国に32社の代理店網を構築し販売・施工体制を構築してきました。
また「高耐久STKネット」を更に拡販していくために、平成16年にSTKネット工法研究会を立上げ、用途開発や工法の研究・事例共有など、技術面のサポートをしながら認知度を高めるための活動も始めています。
- 売上
- 4億円
- 従業員数
- 10名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(大分)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【大分】建築施工管理/西日本グッドパートナー[求人ID:3683]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
未来に応援される住環境づくりで資産価値の落ちない住宅を提供する
戸建住宅(「無印良品の家」や「西日本ホーム」の2×6住宅)およびRC造マンションなどの設計・建築施工管理(品質、原価、工期、安全、環境)全般をお任せします。
(具体的には) ・戸建住宅の施工管理 ・RCマンションなどの施工管理 ・着工前と着工中における仕様の打合せ ・建築現場での安全および工程の管理 ・協力業者への指示および段取り ・引渡し前の立会い検査
(ポイント) ・木造をメインとした注文住宅/2×6工法もしくはSE構法による規格住宅、セミオーダー住宅、フルオーダー住宅となります ・一部、自社RC造マンションの現場監理もあります。 ・木造、RC造、鉄骨造のどの経験も発揮していただけます ・定年(60歳)後の再雇用制度あり ・社員住宅を単身用・家族用を用意しています ・マイホーム取得支援制度を利用して、マイホームを購入しています。 ・Uターンをご検討の方は、1-2年都内の現場での就業も可能です。
|
|
【大分】アフターメンテナンス[求人ID:3645]
|
勤務地 |
大分県中津市 |
想定年収 |
300万円~420万円 |
仕事内容 |
大分県北エリア住宅販売実績NO1、福岡証券取引所への上場計画中。
当社が販売した戸建住宅の定期点検(3か月・6か月・1年)とアフターフォローをご担当いただきます。
(具体的には) ・定期点検のためのお客様訪問(そのためのスケジューリング) ・お住まいの不具合への対応(ドアの補修やクロスの剥がれ等の簡単な修理は行います) ・トラブル対応 ・工事手配や資材発注 ・メーカーへの連絡 など
(ポイント) ・アフター担当者は現在4名(50代3名/60代1名) ・中津地区の担当エリアは、大分県北地区~北九州です。 ・定期点検は基本フォーマットがありますので 経験の浅い方でもご安心ください。 ・リフォーム・塗装・防水工事などの営業活動は一切ありません(会社として新築工事しかしていません) ・職種ごとに分業制となっているため、自分の担当業務に専念できます。
|
|
【大分】施工管理(メンバーポジション)/大分ベスト不動産[求人ID:2777]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
400万円~600万円 |
仕事内容 |
信頼度地域NO.1のプロフェッショナルとして、お客様の夢をカタチにする。
自社物件(新築建売住宅やリフォーム案件)などの施工管理を行っていただきます。毎月約10物件が進捗している状況ですが、不動産事業やBENRY(便利屋)事業を行っているため依頼案件は増加傾向で事業拡大のチャンスなのです。 年内には別法人化し、組織体制や人材採用を強化していきたいと考えています。
(具体的には) ・施工計画の策定 ・業者手配や材料調達 ・工事監理 ・品質管理・工程管理・安全管理 ・原価管理やメンバー育成 ・営業・設計との打ち合わせ など
(ポイント) ・施工管理スタッフは現在5名(男性2名・女性3名) ・年間約30棟の新築物件や約100件のリフォーム物件があります ・宅地造成から建売販売まで手掛けています ・年内には施工管理専門の新会社を立上げる予定です ・大工・設備工事などの職人さんを自社内で育て施工力をUPさせます ・研修制度や資格支援制度などスキルアップし成長できる環境が整っています ・社内のコミュニケーションを大切にしています ・全員の顔が分かる風通しのよい職場環境です
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
