求人詳細
- TOP
- 求人検索
- ソリューション営業(自治体向け)※リーダーポジション/株式会社オーイーシー
ソリューション営業(自治体向け)※リーダーポジション/株式会社オーイーシー[求人ID:3124]
入社の決め手は「50年の歴史と行政からも信頼を得る安定性」「人の良さ・社風」「新技術の取得」など
求人内容
- 職務内容
- 顧客(主に自治体)の抱える課題や問題点を解決へと導くため、同社で取り扱うシステムの提案など営業活動をお任せします。顧客のニーズをヒアリングし、コンサルティングからシステム開発、運用保守などのソリューションを提案します。
(具体的には)
・関係構築のための定期訪問
・顧客課題のヒアリング
・課題解決のための企画・提案
・入札対応
・受注から納品までのスケジューリング など
(ポイント)
・これまで、自治体や民間企業向けに基幹系基盤の構築、クラウドサービスの提供。大規模基幹系ネットワーク及びPCの展開などの当社サービスを導入いただきました。
・AI/IoT/ドローン等の最新技術を活用した様々なソリューションも展開中です
・取引先は公的機関を中心に、製造/流通/医療/教育など幅広い。
・キャリアに応じて階層別研修、最新技術の研鑽など研修制度が充実。
・働きながら資格取得を目指せる環境。
・社長表彰など、成果を出した方を讃える文化があります。
・約50年前に大分の有名企業が共同出資してコンピューターを購入したことが創業のきっかけです。高い技術と信頼で、自治体を中心に多数の実績を築いてきた歴史があります。
・10年以上勤めている人が約7割と安定して働けます。
・大分大学とAIの共同研究や自治体向けのドローン飛行場システムなど、最先端技術の活用も進めています。
採用条件
- 学歴
- 専門学校卒業以上
- 必要業務経験
- ・IT業界でソリューション営業の経験がある方
・マネジメント経験のある方
- 優遇要件
- ・SE/プログラマーなどエンジニア経験のある方
勤務条件
- 勤務地
- 大分県大分市 
- 転勤の有無
- 転居を伴う転勤は基本ありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 福利厚生
- 年1回(7月)、賞与年2回(7月・12月)※業績により決算賞与あり、社会保険完備、退職金・財形貯蓄・社員持株・永年勤続表彰・情報処理技術者試験合格者への報奨制度・ベンダー資格等の受験支援制度、幼児保育のための勤務時間短縮制度、産前産後・育児・介護休業制度、社員親睦団体「社員会」(旅行、スポーツ大会、レクリエーション活動 他)、各種体育系部活動・同好会活動、福利厚生施設利用補助(コンサート、スポーツ観戦、映画鑑賞等)
手当:家族・資格・地域調整(勤務地・勤続年数等により異なる)・下宿・通勤・時間外手当など ※大分県外勤務者には別途住宅補助あり
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、
休暇:年末年始・年次有給・リフレッシュ・バースデー・慶弔・育児・介護
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 特徴
- ■人と社会と未来に貢献するエクセレントカンパニー
創業以来、県内の情報サービス業界の先頭に立って、あらゆる産業に向けのソリューションを提供してまいりました。特に、この50年は、県内に止まらず県外の地方自治体向けのソリューションを積極的に提供してまいりました。国内に目を向けると、今や社会はSociety5.0の実現に向けて動き出しています。AI・IoTはその中心にあり、オーイーシーはその研究開発においては、他社と新たな価値を創造する共創志向で進めております。また、デザイン思考など新たな手法を開発に取り入れ、自らの成長を促すベストな環境も整備しております。これからもあらゆるニーズに対応できる技術を蓄え未来社会を築いてまいります。
■ISO9001などの認証取得。情報処理技術者試験合格者多数。
2000年ISO9001・2001年プライバシーマーク・2003年ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)適合性評価制度・2006年ISO14001の認証を取得しています。また、技術者のスキルが高いことが特色で『ITストラテジスト(3名)』『システムアーキテクト(10名)』『システム監査技術者(8名)』『プロジェクトマネージャ(14名)』『データベーススペシャリスト(19名)』『情報処理安全確保支援士を含む情報セキュリティスペシャリスト(38名)』『ネットワークスペシャリスト(14名))』『ITサービスマネージャ(9名)』などの経産省認定高度情報処理技術者、その他ベンダー資格を持つ技術者が多数います。
- 売上
- 86億7000万円
- 従業員数
- 451名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(大分)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【大分】「おうちの買い方相談室」(事業責任者)/GOEN[求人ID:3010]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
520万円~700万円 |
仕事内容 |
日本を代表する住まいと教育のサービスを発信する大分のベンチャー企業
「おうちの買い方相談室」の住宅購入診断士としての仕事をお任せします。住宅購入を検討しているお客様の「幸せな家探し・家づくり」を実現するためのサポート(提携先の住宅会社紹介や住宅ローン相談など)を行います。お客様のご要望・ご不安・疑問点にしっかりと耳を傾け、中立な立場でアドバイスをしていきますので、多くの「ありがとう」をいただける仕事です。またチームリーダーとして「おうちの買い方相談室」のメンバーマネジメントや育成をお願いしたいと考えています。
(具体的には) ・来店された住宅購入希望のお客様からのヒアリング ・お客様の要望に沿った提携先の住宅メーカーの紹介 ・土地探しや資金(住宅ローン)計画などのアドバイス ・チームマネジメント
(ポイント) ・大分本店では、大分県下30社以上の住宅メーカーと提携しています。 ・インセンティブ制度があります。転職後に収入が上がったスタッフも多く、頑張った分だけしっかりと評価する環境です。 ・全国にFC展開している成長事業です。この事業のフランチャイズ本部のスーパーバイザーとして、全国を飛び回り、店舗指導をすることも可能です。 ・同事業に関わらず、社長の右腕として経営に携わることもできます
(就業環境) ・前職でマンション営業経験や、不動産営業経験、SV経験をしている方大活躍。 ・年間休日は121日(2020年度実績) ・完全週休2日制(水曜定休日+1日)で連休や用事があれば土日休みも可能。有給休暇は取得しやすい環境です。 ・会社独自の様々な福利厚生があり、働くママが多いことから、保育園(ごえん保育園)の空き状況により優先的に従業員のお子様の入園可能。
|
|
【大分】営業部長候補/高田魚市場[求人ID:2763]
|
勤務地 |
大分県豊後高田市 |
想定年収 |
600万円~700万円 |
仕事内容 |
大分県のかまぼこ生産量1位。豊後水道の新鮮な魚を日本・世界に広める営業管理職。
営業部門の責任者として、自社製品の販路開拓および売上最大化を担ってていただきます。私たち高田魚市場は昭和3年の設立から「豊後高田の台所」として地方卸売市場の役割を担って参りました。日本有数の漁場である豊後水道で採れる新鮮な魚を地域の方に届ける。おいしい加工品に仕上げ、日本全国に届けることに取組んでいます。 これからは、新製品・定番品の売上実績拡大に向けた新たな販売チャネルの開拓を行い、大分を代表する新ブランドを創りあることで地域の産業の活性化にもつなげたいと考えています。将来的には、飲食事業の展開や大分県を代表するお土産と言われるような商品を作り、より多くの人に豊後高田の新鮮な魚や加工品の美味しさを伝えていきたいと考えいます。
(具体的には) ・水産物卸売市場の運営 ・既存顧客の深耕 ・新規取引先の開拓 ・営業戦略の立案 ・営業進捗管理 ・メンバーマネジメントと若手社員の育成 ・状況によりルート営業(配送)
(ポイント) ・県内最大規模の練り製品製造工場を持ち、大分県のかまぼこ生産量1位、周辺エリアの売上シェアは8割を超える。 ・「手打天」が第72回全国蒲鉾品評会において2年連続水産庁長官賞を受賞。かまぼこ「真玉の汐(うしお)」全国3位を受賞するなど、トップブランド商品があります。 ・独自製品開発に注力しています。また顧客との共同開発では、鱧などの高級食材をふんだんに使った新商品開発にも積極的に取り組んでいます。 ・「競り」にIT導入(時短業務効率化推進)、毎週水曜日は社員全員参加の勉強会実施、HACCP(食品製造時安全確保管理手法)認定取得に向けた環境整備活動など、全社一丸で働きやすい職場作りに邁進しています。 ・働きやすい職場づくりに力を入れており、ITの導入・勉強会の実施・社内改善案の検討など社内環境の整備を活発に行っています。
|
|
【大分】営業/西日本グッドパートナー[求人ID:3685]
|
勤務地 |
大分県中津市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
未来に応援される住環境づくりで資産価値の落ちない住宅を提供する
実際に見学会やモデルハウスに訪れたお客様のご要望をお聞きし、資金計画の提案、物件提案、契約から住宅の引渡しまで携わる新築住宅や建築に関する接客やコンサルティング営業を行う仕事です。
(具体的には) ・2×4、2×6住宅、無印良品の家及び分譲住宅の販売営業 ・モデルハウスへ来店したお客様の接客および見学会 ・感謝祭の運営など一連の家づくりに関する営業業務
(ポイント) ・営業フローやツール、研修などの仕組みが整備されているので業界未経験でも活躍できます。営業職経験者は優遇しています。 ・その土地の風や光の入り方、窓から見える景色を考え、暮らしのシーンをイメージしながら、デザインチームがその土地のオーダーメイドとして1からプランニングしています。1棟1棟がデザイン性の高い個性的な分譲住宅となっています。 ・定年(60歳)後の再雇用制度あり ・社員住宅を単身用・家族用を用意しています ・マイホーム取得支援制度を利用して、マイホームを購入しています。 ・資格取得にかかる受験費用の全額補助など資格取得支援で個人の成長を全面的に応援しています。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
