設備設計[求人ID:3664]
県内最大手の設備設計事務所で、設備設計エンジニアとしてスキルアップを目指しませんか?
求人内容
- 職務内容
- 「設備設計」は建築物を利用する人が快適に過ごせるように、また建築物がより良い形で維持されるために、室内環境、エネルギーを最適化する重要な役割がを担っています。
建築の分野では「配管空調設備」「電気設備設計」「配管設備設計」「上下水道処理設備設計」など…、プラントなどではこれらに加えて「工場配管設備設計」「排煙脱硫装置設計」「FA設備機器設計」「上下水道処理設備」などの設計が必要となり、設備設計の範囲は多岐にわたります。意匠設計よりも裏方気質で知名度も低い職種ですが、そのぶん専門家としてのノウハウを持った建築設備設計技術者の需要が高い業務となります。また、専門性の高い設計を行うことが多いため、一人前の設計技術者となるためには10年前後の経験が必要なのが一般的です。
設備設計エンジニアは、建築意匠などの設計者、デザイナーに比べると目立たない存在ながら、大規模建築物をはじめ、地域開発事業、工場・プラント建設といった、社会インフラや生産設備の新設・更新には欠かせないエンジニアです。大規模なプロジェクトに参画して企業の最新技術に触れられるチャンスもあり、エンジニアとしてはやりがいのある仕事だと思います。
(具体的には)
・設計依頼主との打ち合わせ
・役所・審査機関との事前協議
・現地調査
・設計の検討
・図面作成
(ポイント)
・九州を中心に教育・文化施設・庁舎などの公共建築、福祉施設・商業施設・集合住宅など幅広い用途の設備設及び設備改修設計実績があり、県内最大手の設備設計事務所です。
・県発注設計業務を多く手がけてきましたが、今後は業務拡大の為、国発注設計業務にも積極的に入札参加していく予定です。
・働き方改革を推進中で、2020年度の残業時間は前年から58%減を実現しています。
・自社独自の受注管理システ「BuildFiow」を開発。業務進捗や物件ごとの売上・粗利管理、生産性の可視化など、感覚に頼らない経営を推進しています。
・目安箱を設置し、社員からの細かい要望に応えています。
・社長は総合資格学院で講師を務める育成のプロでもあります。従業員数は15名で7割が女性です。その多くは未経験者で、社長自らじっくり育ててきました。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務経験
- ・2級建築士資格をお持ちの方
・設備設計のプロフェッショナルを目指したい方
・CADの使用経験がある方
- 優遇要件
- ・1級建築士・建築設備士・設備設計一級建築士などの資格をお持ちの方
勤務条件
- 勤務地
- 大分県大分市 
- 転勤の有無
- 転勤はありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
昇給年1回、賞与年2回 ◆通勤手当(5000円まで)
- 休日休暇
- 週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ※月1~2回土曜出社あり
休暇:年末年始・夏季・GW・慶弔・有給(
企業情報
- 業種
- 建設・土木・設計
- 特徴
- ◎桑野設計は設備設計の会社です。
桑野建設の事業内容である設備設計とは建築設計三分野のうちの一つで、人があたりまえに快適に過ごせる居場所にするための建物に関わるインフラ(電気,水道,ガス.空調,換気.電話や通信設備など)から、何が必要かを考え、 建物に命を吹き込む仕事です。
◎建築設計事務所は全国に約15,000社、大分には約160社ありますが、設備設計専業はわずか15社。桑野設計は従業員規模ではNO1。丁寧な仕事を心掛け、紹介を中心に取引先が拡大しています。
◎企業理念
桑野設計は「笑顔のある充実した人生の歩める会社」の実現に向けて、
社員みんなで努力している会社です。社員の成長が会社の成長となり、 地域社会への貢献に繋がると考えています
月に1度全員参加の社内研修を継続して行っており、社員の成長や学ぶ機会を積極的に支援しています。建築設備設計を通して、街やくらしの 「快適」をデザインする楽しさを皆さんと一緒に感じて行きたいと思っています。
◎経営方針
・ワークライフバランスのとれた笑顔のある職場環境
・調和を保ち、すばらしい人間関係を構築していく
・前を向き、誠実に誠意をもって仕事に取り組む
・各人が価値観を前向きに考え実行し、尊重し合い、共に成長していく
・日々研鎖し技術を高める
◎職場環境づくり
・年5日の有給休暇取得
・「スマイルプロジェクト(社内研修会)」の継続実施(月1回)
・技術研修会の実施
・社員旅行(年1回)
・健康維持&増進ウォーキング(週1回)
※毎週水曜日、就業時間内に実施します
- 売上
- 1億406万円
- 従業員数
- 16名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(大分)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【大分】土木施工管理技士/株式会社新興プラント工業(TVCM放映中)[求人ID:2896]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
【大分本社】【転勤なし】公共工事の施工管理
2008年の会社設立以来、プラントの建設工事を中心にメーカー・流通・電力会社、官公庁・自衛隊など、大手民間企業の工事から公共工事まで幅広いお付き合いがあります。 弊社が受託した、土木工事の「施工計画の作成」「工程管理」「品質管理」「安全管理」「コスト管理」をお任せします。
(具体的には) ・施工計画の作成 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・予算管理 など
(ポイント) ・民間工事の受注が中心だったが、公共工事の強化を考えているため有資格者を募集。 ・会社には売上目標や利益目標はありませんので「やらされ感」はありません。 ・社長も口出しすることはほとんどありません。 ・自分で考え行動する事や自分の給与は自分で稼ぐと考えられる方には本当に良い職場です。 ・ですから給与は成果主義。40歳で年収750万円の社員もいます。 ・移動には社用車を使用します
|
|
【大分】工務部門のリーダー候補[求人ID:3720]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
800万円~1,000万円 |
仕事内容 |
「おおいたビジネスオブザ・イヤー」を受賞。「新着工前測量」を軸に測量事業の構造改革を推進中。
「新着工前測量」の普及を通し、土木の最前線で働く人たち・企業を支えていくことを目指しています。自社において施工管理・現場監督の経験・知見を加えることで、変革を加速しようと考えています。
(具体的には) ・新着工前測量を活用した施工管理 ・施工管理・現場監督の経験・知見をサービスへ反映
|
|
【大分】プラントエンジニア(機械)/JX金属株式会社[求人ID:3710]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
創業110年/世界No.1シェア製品多数のニッチトップ企業
佐賀関製錬所にてプラントエンジニア(設計、保守)をお任せします。
(具体的には) ・企画立案:設備・機器類の新規建設や改造時の企画立案やレイアウト検討、保全計画立案 ・詳細計画:基本プランに基づいた設備設計、予算作成 ・予実算:積算、見積引合、評価、査定 ・施工管理:工事の安全、品質、工期 ・設備故障時のトラブルシューティング ・ISO14001、OHSAS18001、TPM活動、予防保全活動 ・組織内諸イベント(省エネルギー活動部会等)の取り纏め ・協力会社(施工会社)の育成、指導
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
