人事/株式会社オーイーシー
入社の決め手は「50年の歴史と行政からも信頼を得る安定性」「人の良さ・社風」「新技術の取得」など
求人内容
- 仕事内容
- 人事担当者として適性や経験に合わせて下記業務をお任せいたします。
(具体的には)
・採用(正社員、契約社員)
・労務(給与、社会保険、規程作成・改訂)
・人事企画(タレントマネジメント、人事制度構築・運用)
・行政対応(労基署等)
・社員対応(ハラスメント、問題社員、トラブル対応)等
(ポイント)
・組織構成:人事部10名体制、20~30代の方がメインに活躍しています。
・大分県内ほとんどの自治体のシステム運営を行っています。また、北海道から沖縄県まで全国210拠点に地方自治体向け公共ソリューションを提供しています。
・2024年4月にオフィスが新しくなりました。自由な発想が出来るようにとオフィスもゆとりを持った設計を行うなど、オープンな社風となっています。
・家庭と仕事の両立を支える育児・介護休暇をはじめ、長期休暇の取得が可能なリフレッシュ休暇や誕生日休暇、時間単位での有休取得が可能な時間有休制度などを導入し、メリハリのある働き方を心がけています。
・創業58年、高い技術力でお客様のニーズにお応えしており、これまでに東京、福岡、関西に支社、香川、佐賀、富山、福井、世田谷に事業所を開設し、全国のお客様に対しても価値提供を行っています。地元の大分大学とAIの共同研究や、自治体向けのドローン飛行場システムなど、最先端技術の活用も進めており、これまでの実績だけでなく、変化を続けながら更なる信頼を頂ける企業として日々活動を行っています。 - 募集背景
- 組織内での異動に伴い、人事担当の募集を行います。
採用条件
- 学歴
- 専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - 人事経験1年以上(人事アシスタントも可)
勤務条件
- 勤務地
- 大分県大分市
- 転勤有無
- 現時点での想定はありませんが、将来的には発生する可能性もあります。
- 想定年収
- 350万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、各種制度(退職金・財形貯蓄・社員持株・永年勤続表彰・情報処理技術者試験合格者への報奨制度・ベンダー資格等の受験支援制度、幼児保育のための勤務時間短縮制度、産前産後・育児・介護休業など)、各種手当(家族・資格・地域調整(勤務地・勤続年数等により異なる)・下宿・通勤・時間外手当など ※大分県外勤務者には別途住宅補助あり)
その他(社員親睦団体「社員会」(旅行、スポーツ大会、レクリエーション活動 他)、各種体育系部活動・同好会活動、福利厚生施設利用補助(コンサート、スポーツ観戦、映画鑑賞等)) - 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、
休暇:年末年始・年次有給・リフレッシュ・バースデー・慶弔・育児・介護
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 特徴
- ■人と社会と未来に貢献するエクセレントカンパニー
創業以来、県内の情報サービス業界の先頭に立って、あらゆる産業に向けのソリューションを提供してまいりました。特に、この50年は、県内に止まらず県外の地方自治体向けのソリューションを積極的に提供してまいりました。国内に目を向けると、今や社会はSociety5.0の実現に向けて動き出しています。AI・IoTはその中心にあり、オーイーシーはその研究開発においては、他社と新たな価値を創造する共創志向で進めております。また、デザイン思考など新たな手法を開発に取り入れ、自らの成長を促すベストな環境も整備しております。これからもあらゆるニーズに対応できる技術を蓄え未来社会を築いてまいります。
■ISO9001などの認証取得。情報処理技術者試験合格者多数。
2000年ISO9001・2001年プライバシーマーク・2003年ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)適合性評価制度・2006年ISO14001の認証を取得しています。また、技術者のスキルが高いことが特色で『ITストラテジスト(3名)』『システムアーキテクト(10名)』『システム監査技術者(8名)』『プロジェクトマネージャ(14名)』『データベーススペシャリスト(19名)』『情報処理安全確保支援士を含む情報セキュリティスペシャリスト(38名)』『ネットワークスペシャリスト(14名))』『ITサービスマネージャ(9名)』などの経産省認定高度情報処理技術者、その他ベンダー資格を持つ技術者が多数います。 - 売上
- 104億円
- 従業員数
- 621名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(大分)
- 求人ID
- 5519
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。