地域情報ブログ

グルメ2021.12.23

【大分大好きプロジェクト】~アミュプラザ大分で買えるおすすめの大分土産5選~

こんにちは。
帰省の時期に気になるのがお土産事情。

大分のお土産と言えば・・・
『ざびえる』、『吉野鶏めし』、『豊後手焼煎餅』などがパッと頭に浮かびますが、
定番のお土産に少々マンネリ気味な方へイマドキの大分土産をご紹介します。

今回はアミュプラザ大分で全て購入できました。
日本一の生産量を誇るだけあって、大分土産はカボス多めですね(笑)

■『かぼすこ』/こうこう屋
大分県産のカボスと唐辛子を合わせた辛味調味料です。全国ご当地調味料2010で優勝経験もある実力。
タバスコのように様々な料理に手軽に使え、唐揚げ、蒸し野菜、焼き魚などとの相性バッチリです。カボスの酸味とピリッとした辛味がやみつきになり、ついつい料理のアクセントにかけたくなります。

*価格 税込み648円
*こうこう屋 https://www.koukouya.jp/

かぼすこ.JPG

■『かぼすとハーブの大分ブレンド』/南阿蘇TEA HOUSE
熊本でお取り引きのある企業「くまもと敬和」のハーブティー。こちらは店舗限定商品でアミュプラザ内の「南阿蘇TEA HOUSE」で購入できます。ハーブティーにカボスの酸味と香りがマッチして、仕事の合間のリラックスタイムにおすすめです。

*価格 税込み1,080円
*南阿蘇TEA HOUSE https://kumamotokeiwa.com/

ハーブティー.jpg

■『ル・ガトー』(かぼす・オレンジ、日本茶、チョコ)/マンダリーヌ
シェフは東京のホテルで修行後に故郷の大分でお店をオープン。大分の素材を厳選して1つ1つ丁寧にお菓子を作られています。
フレッシュバターのみを使用し地元の卵で焼き上げたパウンドケーキは、深くしっかりとした味わいです。大分の名産かぼすとオレンジの自家製ピール・大分県産の日本茶・チョコ味の3種類が詰まった焼き菓子が楽しめます。

*価格 6個入り 税込み1,080円
洋菓子Mandarine(マンダリーヌ) https://oita-mandarine.com/

マンダリーヌ.JPG  パウンドケーキ.JPG

■『百寿ひとひら』(臼杵せんべい×チョコレート)/後藤製菓
創業大正八年の伝統ある臼杵煎餅製造の後藤製菓。その臼杵煎餅が進化して、創業100周年の機会に【伝統×革新】のアレンジ。
ECOCERT(国際有機認証機関)の有機認証を受けた、クーベルチュールミルクチョコレートの滑らかな口溶けと深みのある甘さの後、有機生姜の豊潤な風味が香る、臼杵せんべいが洋風に進化したお菓子です。チョコレートは冬季限定商品になるため、大切な人への贈り物にもいいですね。

*価格 8枚入り 税込1,384円
*後藤製菓 https://usukisenbei.com/


 臼杵せんべい②.jpg


■『ボンディア』/菊家
大分県民に根強い人気を誇る、定番のボンディア。砕いたクルミを煉り込んだ小豆あんをパイ生地で包んだ焼菓子で、バターの香ばしい風味とクルミの食感、甘すぎず濃厚な味わいが特徴的な和洋折衷のお菓子です。そんなボンディアも完熟かぼすや栗、べにはるかを使った蜜衛門など種類豊富に...、様々な味を楽しめます。

*価格 ボンディア 8個入り 税込1,080円
    かぼす 8個入り 税込1,425円
*菊家 https://eshop.kikuya-oita.net/ic/cat-005

ボンディア.jpg

お土産を見て回ると、昔から馴染みのある商品も大分の特産物を取り入れたり、味にバラエティーをもたせたりと進化しているものが多くみられました。ぜひ大分土産の参考にしていただけると幸いです。

大分への転職を検討される場合には、毎週末相談会を実施しておりますのでまずはお気軽にご相談ください。

【キャリア相談】大分へのUIターン転職・キャリア個別相談会
※ご予約はこちら
https://rs-oita.net/career/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

その他

2024.11.28

「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~」開催中!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 現在、大分市中心部では「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~」が開催されています。 2009年に始まったこのイルミネーションイベントは、冬の風物詩として地域の人々に親しまれています。 キラキラと光り輝く空間で冬の訪れを

その他

2024.11.21

平成森林公園セラピーロードで癒されてきました。

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 突然ですがみなさん、森林浴を通じで心身の健康増進をはかる「森林セラピー」をご存知でしょうか? 大分市には9つのセラピーロードがあることを知り、ハイキング感覚で申し込んだのですが、想像以上に素晴らしい森で癒しを得る経験をすることができま

その他

2024.11.07

【大分の有効求人倍率】2024年9月-1.34倍で3か月ぶりの減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年10月29日、「2024年9月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で3か月ぶりの減少。全国平均の1

その他

2024.10.24

株式会社大分フットボールクラブ(大分トリニータ)小澤社長のインタビューに行ってきました!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 このたび、今シーズンでクラブ創立30周年を迎える「大分トリニータ」(以下、トリニータ)を運営されている、株式会社大分フットボールクラブの小澤社長にインタビューする機会をいただきました。 クラブチーム設立当初のお話しから、未来に向けたビ

その他

2024.10.03

【大分の有効求人倍率】2024年8月-1.35倍で2か月連続上昇、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年10月1日、「2024年8月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.35倍」で2か月連続で上昇。全国平均の1.

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る