地域情報ブログ

レジャー2022.11.24

【大分大好きプロジェクト】福岡県・熊本県との県境「日田市」をご紹介!!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。

今回は、大分県の北西部に位置する市であり、福岡県・熊本県と県境を接する「日田市」をご案内します。

▼あわせて読みたい

見どころたくさん、秋の日田

日田といえば、天領の面影を残す日田の代表的なエリア「豆田町」、奈良時代に行基が開いたとされる「高塚愛宕地蔵尊」などもありますが、近年では「進撃の巨人」作者の諫山先生の故郷ということで、「進撃の巨人スポット」でも注目を集めています。

季節的に紅葉も美しく、日田市と小国町(熊本)にまたがる松原ダムでは水上から紅葉を眺める遊覧船(乗船は要予約)が運航されています。湖面に映る紅葉を是非楽しんでみたいものです。

近くには杖立温泉もあり、一帯は秋の観光スポットになっています。

松原ダム紅葉1.JPG
松原ダム紅葉2.JPG

そして今回のグルメは、道の駅「水辺の郷おおやま」。

道の駅おおやま.JPG

イチオシは、大山町の名産品『梅』です。『梅酒』や健康食品として人気の『梅肉エキス』、梅こぶ茶、梅ドレッシングなど、関連加工品も豊富です。敷地内にあるジェラート屋さんでも、やっぱり「梅味」をいただきました。

ジェラート外観.JPG
ジェラート看板.JPG
ジェラート.JPG

川のほとりに位置していて眺めもいいですよ。

川沿い.JPG

おまけ情報(小国町)

「日田市」ではありませんがお隣の小国町(熊本)でも立ち寄りスポットがありましたので、ご紹介します。

お茶のCMのロケ地にもなり、人気スポットの「鍋ケ滝」。阿蘇火山が生んだカーテンのように幅広く流れる滝は癒しスポットとなっており、なんと滝の裏側に入ることができる珍しい滝なんです!

たっぷりのマイナスイオンを近くで感じることができます。この時期は辺りの木々も紅葉しており、夏場とはまた違った印象です。

鍋ケ滝.JPG
鍋ケ滝看板.JPG

お次は、2024年上期から発行される新紙幣の千円札の顔「北里柴三郎」の記念館へ立ち寄りました。

北里柴三郎外観.JPG
北里柴三郎銅像.JPG

「近代日本医学の父」として知られる微生物学者・教育者が小国町出身というのは誇らしいですね。

こちらの記念館では、北里柴三郎について功績などを詳しく学ぶことができます。彼の功績にまつわる資料を見ていると、自分の仕事や人生に重ね合わせる部分もあるのではないでしょうか。

記念に新千円札の顔はめパネルで写真撮影してきました。(あるとついやってしまう性分...)

北里柴三郎顔ハメ.jpg

「日田市」はちょうど大分県と熊本県・福岡県の県境で各県のいい所を味わえるところがいいですね。

※写真はすべて筆者撮影

転職個別相談会情報

リージョナルキャリア大分では、大分での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいておりますので、お気軽にご予約下さい。

<U・Iターン転職個別相談会>

大分出身のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。

※個別面談(最大1時間)

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

その他

2024.11.28

「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~」開催中!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 現在、大分市中心部では「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~」が開催されています。 2009年に始まったこのイルミネーションイベントは、冬の風物詩として地域の人々に親しまれています。 キラキラと光り輝く空間で冬の訪れを

その他

2024.11.21

平成森林公園セラピーロードで癒されてきました。

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 突然ですがみなさん、森林浴を通じで心身の健康増進をはかる「森林セラピー」をご存知でしょうか? 大分市には9つのセラピーロードがあることを知り、ハイキング感覚で申し込んだのですが、想像以上に素晴らしい森で癒しを得る経験をすることができま

その他

2024.11.07

【大分の有効求人倍率】2024年9月-1.34倍で3か月ぶりの減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年10月29日、「2024年9月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で3か月ぶりの減少。全国平均の1

その他

2024.10.24

株式会社大分フットボールクラブ(大分トリニータ)小澤社長のインタビューに行ってきました!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 このたび、今シーズンでクラブ創立30周年を迎える「大分トリニータ」(以下、トリニータ)を運営されている、株式会社大分フットボールクラブの小澤社長にインタビューする機会をいただきました。 クラブチーム設立当初のお話しから、未来に向けたビ

その他

2024.10.03

【大分の有効求人倍率】2024年8月-1.35倍で2か月連続上昇、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年10月1日、「2024年8月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.35倍」で2か月連続で上昇。全国平均の1.

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る