地域情報ブログ

レジャー2023.01.26

「日本一のおんせん県」大分にある星野リゾート(界 別府、界 阿蘇など)をご紹介!!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。

「日本一のおんせん県」をうたう大分は、県内ほぼすべて(16市町村)において温泉がわき出ており、源泉数・湧出量ともに日本一と言われています。温泉の色や種類も豊富で、全国的にも珍しくさまざまな温泉を楽しむことができる恵まれた県です。

参考:大分県ホームページ

今回は、独自の戦略で魅力的なリゾートホテルを全国に展開している星野リゾートに注目してみました。

九州内の星野リゾートは、大分に3つ(「界 別府」「界 由布院」「界 阿蘇」)、長崎に1つ(「界 雲仙」)、鹿児島に1つ(「界 霧島」)あり、2023年4月末に熊本に「界」とはタイプの違う「OMO5」が仲間入りします。

少し前に大分と長崎の星野リゾートに宿泊してきましたので、ご紹介したいと思います。

※写真はすべて筆者撮影

界 阿蘇

大分県瀬の元にある、広い敷地にはなれのように建つ全12棟の露天風呂付一戸建てが点在する贅沢な宿です。阿蘇くじゅう国立公園に位置し自然と非日常の贅沢を満喫できる空間で、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。

界阿蘇2.JPG
界阿蘇1.JPG

かけ流しの露天風呂につかりながら、季節の移ろい(訪れたのは紅葉が色づき始めたころ)を存分に感じられ、体も心もほぐれます。

界阿蘇3.JPG
界阿蘇4.JPG

食事は、ご当地の旬の食材を、優雅な演出とともに堪能でき、五感で味わうお食事でした。(メインは熊本特産のトマトを使ったトマトすき焼き)

また、朝は、鳥のさえずりで目を覚まし、朝食前の時間に付近を散策すると、野生のシカにも出会いました。

ご褒美や記念日にぜひ訪れてほしいお宿です。

界阿蘇5.JPG

界 別府

明治時代に開港し、以来湯治客でにぎわいを見せる別府温泉街。

「界 別府」の設計・デザインを担当したのは隈 研吾氏。和紙のちょうちんが照らす石畳の路地や、温泉街にある土産店、夜店をイメージした空間など、賑やかな別府の温泉街をイメージした館内は随所にこだわりが見られます。

界別府1.jpg

ロビーには温泉の象徴である湯桶を積んだような手湯も。

界別府2.jpg

夜には「夜市」のような屋台や輪投げなどのアクティビティがあり、まるで昔の温泉街にタイムスリップしたかのようででした。ついついゲームに夢中になり、童心に返りました。

界別府7.jpg

また、桶や湯を使って演奏する「湯治ジャグバンド」のユニークなパフォーマンスは、法被をまとったスタッフが奏でるお湯の音に気分も盛り上がり、楽しそうに演奏される姿に元気をもらえます。

界別府3.jpg

大浴場は、壁に大分を感じられる臼杵焼でデザインされており、落ち着いた空間となっています。塩泉の湯は、重曹成分を含んでおり、身体を芯から温めてくれて、肌もすべすべに整えてくれます。

そして、朝日や夕陽を見ながら別府湾の絶景を一望できる足湯に、日頃の疲れもすっかり癒されました。

界別府8.jpg

食事は大分の新鮮な海や山の幸を使われており、中でも蒸し料理はヘルシーで美味しかったです。

界別府6.jpg
界別府4.jpg

界 雲仙

2022年11月に開業したばかりの新しいホテルです。こちらは、先月、社員旅行で宿泊しました。

長崎由来の文化をデザインした館内は異国情緒が漂う空間となっています。ロビーでは、目の前の雲仙地獄の湯けむりを感じることができます。

界雲仙2.jpg
界雲仙6ロビー.jpg

雲仙地獄から引いている温泉は、独特な濁りと硫黄の香りがする泉質が特徴です。

部屋に温泉があるタイプの客室もあり、弊社スタッフは子ども(2歳)連れだったので、人目を気にすることなく子どもと一緒にゆっくり温泉を楽しむことができたようです。

界雲仙4.jpg

アクティビティは、活版印刷はじまりの地が長崎ということもあり、「活版印刷体験」ができます。自ら文字を選び、刷ることの楽しさや奥深さ、そのルーツを知ることができます。

界雲仙1.jpg

食事は、地獄をイメージした先付けや長崎発祥の「卓袱料理」をイメージした宝楽盛りなど長崎の食材を使った長崎らしい食事を楽しめました。

界雲仙5.jpg

OMO5 熊本

熊本市中心部の繁華街「下通」の入り口(パルコ跡地)に建設された「Shinsekai下通GATE」、3~11階は星野リゾートの「OMO5 熊本」が、2023年4月25日に開業予定です。また、地下1階~地上2階にはパルコの新業態商業施設「HAB@」―飲食店や雑貨、生活用品を扱う店など20店舗が入り、こちらも今春のオープン予定です。GW頃には新たな熊本のランドマークとして賑わいそうです。

熊本城を望む「凸凹テラス」が特徴で、街の滞在の拠点となりそうです。交通アクセスも抜群の立地で、客室は160室、単身からファミリー、グループの利用も想定された異なるタイプの内装があり、予約も昨年末より開始されております。オープン直後に行きたいと思い、先日さっそく予約しました(笑)

熊本OMO5.jpg

■界 阿蘇
住所:大分県玖珠郡九重町湯坪瀬の本628-6

■界 別府
住所:大分県別府市北浜2-14-29

■界 雲仙
住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙321

■OMO5 熊本
住所:熊本市中央区手取本町5-1

<星野リゾートHP>

大分県だけでなく、九州各地の魅力が存分に味わえる星野リゾートのホテル。特別な記念日やリフレッシュの機会などにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

転職個別相談会情報

リージョナルキャリア大分では、大分での転職を考えられている方に向けて、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいておりますので、お気軽にご予約下さい。

<U・Iターン転職個別相談会>

大分出身のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。

※個別面談(最大1時間)

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

その他

2024.11.28

「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~」開催中!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 現在、大分市中心部では「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~」が開催されています。 2009年に始まったこのイルミネーションイベントは、冬の風物詩として地域の人々に親しまれています。 キラキラと光り輝く空間で冬の訪れを

その他

2024.11.21

平成森林公園セラピーロードで癒されてきました。

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 突然ですがみなさん、森林浴を通じで心身の健康増進をはかる「森林セラピー」をご存知でしょうか? 大分市には9つのセラピーロードがあることを知り、ハイキング感覚で申し込んだのですが、想像以上に素晴らしい森で癒しを得る経験をすることができま

その他

2024.11.07

【大分の有効求人倍率】2024年9月-1.34倍で3か月ぶりの減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年10月29日、「2024年9月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で3か月ぶりの減少。全国平均の1

その他

2024.10.24

株式会社大分フットボールクラブ(大分トリニータ)小澤社長のインタビューに行ってきました!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 このたび、今シーズンでクラブ創立30周年を迎える「大分トリニータ」(以下、トリニータ)を運営されている、株式会社大分フットボールクラブの小澤社長にインタビューする機会をいただきました。 クラブチーム設立当初のお話しから、未来に向けたビ

その他

2024.10.03

【大分の有効求人倍率】2024年8月-1.35倍で2か月連続上昇、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年10月1日、「2024年8月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.35倍」で2か月連続で上昇。全国平均の1.

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る