地域情報ブログ

転職ノウハウ2023.04.18

大分暮らしを体験できる「お試し移住施設」をご紹介!

こんにちは。リージョナルキャリア大分の桝永です。
大分へ移住を検討されていらっしゃる方で、実際の暮らしはどうなんだろう?ちゃんと生活できるかな?など不安な方も多いかと思います。

今回は、大分県の「お試し移住」についてご紹介いたします。大分県では12の市町村で移住を検討している方を対象に、お試し暮らしができる施設があります。1泊から最長2年までの期間で、施設利用が可能です。料金も宇佐市・臼杵市の無料をはじめ、低価格で設定されてありますので、気になる方はぜひ各自治体等へお問合せください。

※出典:大分県おおいた暮らしの第一歩より
https://www.iju-oita.jp/

大分県お試し住宅一覧<


大分移住地図.jpg
▼市町村名から各自治体等のホームページにリンクしております。詳細は直接お問合せください。
※コロナウィルス感染拡大防止等により利用を休止されている場合もございます。
大分県お試し住宅一覧                                                                                         
市町村 利用期間 料金 タイプ 問合せ先
別府市  (1)(2)3泊~12泊以内 (1)(2)1泊5,500円 (1)1LDK
(2)2LDK
シルバー人材センター 
電話:0977-78-2200
日出町  4日以内(3泊4日) 1泊2,000円 平屋 5K日出町政策推進課 
電話:0977-73-3116
杵築市 1泊~30泊まで 1泊2,000円 
15泊~30泊まで30,000円 
平屋 3LDK協働のまちづくり課 
電話:0978-62-1814
国東市  (1)最長1か月
(2)最長180日
83)最長365日 
(1)1~7泊/1泊3,000円
8泊以降/1泊2,000円
(2)1日1,000円
30日未満は1日1,500円
(3)1月15,000円
30日未満は1日2,000円
(1)3DK
(2)-
(3)計2室提供
NPO法人国東半島くにみ粋群 
電話:0978-82-0770
豊後高田市  (1)最長1か月
状況により2か月延長あり
(2)1泊2日~13泊14日
(1)1か月 30,000円
(2)1泊 8,400円
(1)2LDK
(2)1LDK
豊後高田市地域活力創造課 
電話:0978-22-3100
宇佐市  1泊2日から3週間まで  無料 2階建宇佐市まちづくり推進課 
電話:0978-27-8172
中津市  6泊7日  1家族2,500円 ロフトタイプやすらぎの郷 
電話:0979-62-2186
日田市  2年以内  20,000から27,000円 2階建 1LDK、2DK、2LDK、3LDK日田市 企画振興部 
電話:0973-54-3111
玖珠町  1ヶ月以上6ヶ月未満  月額30,000円(光熱水費込) 木造平屋玖珠町役場みらい創生課 
電話:0973-72-90318
九重町  最長30日間  1日 1,000円 3DK九重町役場 企画調整課課 
電話:0973-76-3807
豊後大野市 1日~10日間  1日 1,000円 平屋豊後大野市まちづくり推進課 
電話:0974-22-1001
臼杵市  (1)最長7日間
(2)最長60日間
(1)(2)無料
協力金あり
(1)5LDK
(2)3DK
秘書・総合政策課 協働まちづくりGr 
電話:0972-63-1111

下記のブログもあわせてご覧ください。
<駐車場付きで家賃1万円!大分県杵築市の住宅事情>
【大分UIターンブログVol.11】駐車場付きで家賃1万円!大分県杵築市の住宅事情 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア大分
thumbnail
駐車場付きで家賃1万円!大分県杵築市の住宅事情リージョナルキャリア大分は「大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。」をテーマに、大分での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-oita.net/staffblog/oita_uivol111.html

<街の幸福度&住み続けたい街ランキング2022<大分県版>上位の『速見郡日出町』について>
街の幸福度&住み続けたい街ランキング2022<大分県版>上位の『速見郡日出町』について 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア大分
thumbnail
今回は、2022年12月に発表された、特別集計版となる「街の幸福度ランキング」「住み続けたい街ランキング」の大分版に注目してみました。中でもどちらのランキングでも上位にランクインしている【速見郡日出町】についてまとめてみました。大分市、別府市のベッドタウンや国東地域に進出した半導体等の工場のベッドタウンとして近年人気が高まっております。リージョナルキャリア大分は「大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。」をテーマに、大分での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-oita.net/staffblog/oita_2022_1.html

UIターン時にご本人はもちろんですが、ご家族の方の不安要素も多くあるかと思います。まずはお試しから大分暮らしを体験してみてはいかがでしょうか?

転職個別相談会情報

リージョナルキャリア大分では、大分での転職を考えられている方に向けて、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいておりますので、お気軽にご参加ください。


<U・Iターン転職個別相談会>
大分出身のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。
※個別面談(最大1時間)

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア大分
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、大分での転職を支援するリージョナルキャリア大分。大分に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-oita.net/career/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

その他

2024.11.28

「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~」開催中!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 現在、大分市中心部では「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~」が開催されています。 2009年に始まったこのイルミネーションイベントは、冬の風物詩として地域の人々に親しまれています。 キラキラと光り輝く空間で冬の訪れを

その他

2024.11.21

平成森林公園セラピーロードで癒されてきました。

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 突然ですがみなさん、森林浴を通じで心身の健康増進をはかる「森林セラピー」をご存知でしょうか? 大分市には9つのセラピーロードがあることを知り、ハイキング感覚で申し込んだのですが、想像以上に素晴らしい森で癒しを得る経験をすることができま

その他

2024.11.07

【大分の有効求人倍率】2024年9月-1.34倍で3か月ぶりの減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年10月29日、「2024年9月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で3か月ぶりの減少。全国平均の1

その他

2024.10.24

株式会社大分フットボールクラブ(大分トリニータ)小澤社長のインタビューに行ってきました!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 このたび、今シーズンでクラブ創立30周年を迎える「大分トリニータ」(以下、トリニータ)を運営されている、株式会社大分フットボールクラブの小澤社長にインタビューする機会をいただきました。 クラブチーム設立当初のお話しから、未来に向けたビ

その他

2024.10.03

【大分の有効求人倍率】2024年8月-1.35倍で2か月連続上昇、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年10月1日、「2024年8月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.35倍」で2か月連続で上昇。全国平均の1.

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る