地域情報ブログ

レジャー2023.11.28

休日のリフレッシュにおすすめ!国東半島サイクリングの旅に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。

大分県の北東部に位置する国東半島。国東にはソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社、大分キヤノン株式会社などメーカーを中心に企業が集結しています。

先日、金曜日に企業訪問した後そのまま宿泊して、翌日に国東半島をサイクリングしました。

今回は、国東半島サイクリングの旅をお届けします。

※掲載写真はすべて筆者撮影(注釈があるものを除く)

絶景のオーシャンビュー『ヴィラ・くにさき』に宿泊

ヴィラ国東.jpg

今回の宿は、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング社の近隣にある、『ヴィラ・くにさき』。

このホテルからのオーシャンビューは絶景です。海が見えると、それだけでリフレッシュできますね。

ホテルからの眺め.jpeg

翌朝は早起きをして、ホテル付近をランニング。ちょうど美しい日の出を見ることができました。

日の出をついつい拝んでしまうのは何でなのでしょうか?今日はきっといい日になる!

ランニング日の出.jpg

ランニングルートに「おしり岩」を発見!

お尻岩.jpg

ヴィラ・くにさき

住所:大分県国東市国東町小原3204-1

電話:0978-72-2116

ホームページ:https://villa-kunisaki.jp/

国東半島をサイクリング

ではいよいよサイクリングに出発です!午前9時、まずは「国東市サイクリングターミナル」へ。

国東市サイクリングターミナル

住所:国東市国東町小原2662-1 道の駅くにさき

電話:0978-72-5168

営業時間:8:30~17:00

利用料:1日 大人500円 高校生以下300円

※ルートMAP等(国東市公式観光サイト)

サイクリングターミナル.jpeg

自転車の種類も豊富で、ロードバイク、電動アシスト付き自転車、ママチャリなどから好きなものを選べます。

レンタル料金はどの自転車でも1日/大人 500円、高校生以下 300円。JAF会員の私は50円引きのサービスを受けて450円と、おトクにレンタルできました。

サイクリングのルートは「Southコース(1周約3km)」と「Northコース(片道約13km)」の2種類があります。

今回は「Northコース(片道約13km)」に出かけることにしました。

kunisakicyclingroute.jpg

(画像引用:国東市公式観光サイト「たびさき、くにさき」)

海と自転車2.jpg
海沿い道.jpg

ここからは、サイクリング途中の立ち寄りスポットを紹介していきます。


厳島宮


最初の立ち寄り地は「厳島宮」。江戸時代に宮島(広島)の厳島神社から分社したそうです。

厳島神社.jpg

開運ロードとみくじ


その名前からもご利益がありそうな富来港(とみくこう)から、合格祈願にご利益があるとされる文殊仙寺まで(約10km)の道は「開運ロード」と呼ばれています。

富が来る路(とみくじ)ということもあり、宝くじのご利益でも人気のようです。

開運ロード看板.jpg
開運とみくじ三尊まいり.jpg

マネーき猫公園


この「マネーき猫」像が抱える小判や銭の穴に向けて小石を投げると、金運アップや縁結びの運試しができます。

招き猫.jpg

羽田海岸リンリンパーク


展望台からは、伊予灘の絶景が楽しめます。

羽田海岸りんりんパーク.jpg
国東半島サイクリングロードマップ.jpg
海沿い道2.jpg

塩屋宝来橋


こちらは自転車と歩行者専用の橋となっています。海を眺め、潮風を感じながら、海の上を走っているような爽快感を味わえます。

国東サイクリングロード.jpg
サイクリングロード2.jpg
橋.jpg

金比羅岩


航海の安全や豊漁の神様として信仰されており、岩の上には赤い鳥居が見えます。写真スポットとしても人気です。

金比羅岩.jpg

銀たちの郷


昼食は道の駅くにさき内にある「銀たちの郷」で太刀魚定食(¥1,700)を。

白ご飯を+800円で太刀魚重に変更できるので、体力消耗したご褒美に太刀魚重に変更し、少し贅沢なランチを味わいました。

銀たちの郷.jpeg
太刀魚定食.jpg

銀たちの郷(ぎんたちのさと)

住所:国東市国東町小原2662-1 道の駅くにさき内

電話:0978-73-2170

参照:国東市の観光案内サイト「VISIT KUNISAKI


番外編


サイクリング途中に認定こども園の「国東こども園」を発見!

国東こども園.jpg

敷地が広々としており、子どもたちにとって思い切り走り回れるいい環境だと思いました。

このような自然豊かなところで子育てが出来たら伸び伸びと育ちそうだと感じました。

国東こども園2.jpg
国東こども園3.jpg

ゆっくりこいで、往復およそ2時間の自転車旅でした。

休日、少しだけ運動することで体も心もスッキリ!しかも美しい景色を眺めながら半日で回れるので、週末のリフレッシュにおすすめです。

転職個別相談会情報

リージョナルキャリア大分では、大分での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。

大分出身のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。

今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいておりますので、お気軽にご参加ください。

※個別面談(最大1時間)

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア大分
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、大分での転職を支援するリージョナルキャリア大分。大分に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-oita.net/career/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

その他

2024.11.28

「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~」開催中!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 現在、大分市中心部では「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~」が開催されています。 2009年に始まったこのイルミネーションイベントは、冬の風物詩として地域の人々に親しまれています。 キラキラと光り輝く空間で冬の訪れを

その他

2024.11.21

平成森林公園セラピーロードで癒されてきました。

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 突然ですがみなさん、森林浴を通じで心身の健康増進をはかる「森林セラピー」をご存知でしょうか? 大分市には9つのセラピーロードがあることを知り、ハイキング感覚で申し込んだのですが、想像以上に素晴らしい森で癒しを得る経験をすることができま

その他

2024.11.07

【大分の有効求人倍率】2024年9月-1.34倍で3か月ぶりの減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年10月29日、「2024年9月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で3か月ぶりの減少。全国平均の1

その他

2024.10.24

株式会社大分フットボールクラブ(大分トリニータ)小澤社長のインタビューに行ってきました!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 このたび、今シーズンでクラブ創立30周年を迎える「大分トリニータ」(以下、トリニータ)を運営されている、株式会社大分フットボールクラブの小澤社長にインタビューする機会をいただきました。 クラブチーム設立当初のお話しから、未来に向けたビ

その他

2024.10.03

【大分の有効求人倍率】2024年8月-1.35倍で2か月連続上昇、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年10月1日、「2024年8月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.35倍」で2か月連続で上昇。全国平均の1.

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る