地域情報ブログ

転職ノウハウ2021.12.02

【キャリアアップコラムVol.4】転職力を高めるPDCA

キャリアアップコラムvol4.jpg

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。

転職希望者の方々と日々面談をしていると、転職活動を「希望する会社へ入社するための活動」と考える方がとても多いと感じます。

「どんな会社があるのか?」「自分に合った仕事があるのか?」など、教えて欲しいとおっしゃる方のほとんどが、入社することだけを考えている方です。

また、求めている情報は「職務経歴書の書き方」や「面接攻略方」などのいわゆる"転職ノウハウ"です。


「転職力」という言葉があります。これは一般的に「理想のキャリアに進むために身に付けている知識や経験・資格・スキル・実績」を指すと考えられます。

しかし、知識やスキルは日々の研鑽を通じて向上させていくものであり、転職活動中に一気にレベルを上げることはできません。それ故に、それだけを頼りに転職しようとすると、現状の知識やスキルレベルに見合った転職先しか見つけることができないでしょう。

私は、「転職力」にはもう一つの側面があると考えています。それは、相手(面接官)に対して「期待感を抱かせる力」です。


面接に失敗する方のなかに、専門用語を並べ立て、これまでの経験をひけらかす方がいらっしゃいます。確かに、面接の場面では自身を売り込まなければなりませんので、そのお気持ちは理解できます。

しかしこういう場合、「他者からどう見られているのか?」という、肝心な視点が欠けてしまっています。

例えば、ご自身は「これまで3社で、営業・総務・購買などさまざまな経験を積んだ」という経験が自分の強みだと考えているとしても、面接官の視点からは「専門性に欠け、転職リスクもある」と判断されることがあるのです。

大切なのは、こうした自己認識と他者からの評価の違いに気付き、ズレをチューニングする作業です。こうしたプロセスを経て自分自身に対する理解を深めた方のほうが、書類選考通過率も高く、転職後の満足度が高い傾向にあります。

転職は「希望の会社に入社する」ことだけが目的ではありません。転職とは、今後のキャリアやなりたい自分をイメージすること、自分の強み・弱みを把握すること、そしてそのうえで仕事を探すこと、こういったプロセスのすべてを指すのだと思います。

そして転職後にその仕事で活躍することができたり、人生の運び方に満足することができれば「転職が成功だった」、と言えるのではないでしょうか。


「転職力」のカギは、転職活動のPDCAを回すことです。

ここで言うPDCAとは次の通りです。

<PLAN>

「どういう人生を送りたいか?」という「軸」を決める

<DO>

現状把握(キャリアの棚卸)

<CHECK>

自分の考える「強み」を、他者目線で見直す

<ACTION>

相手にわかりやすい言葉で伝える

不可逆で重大な決断を伴う転職。ここで最も大切なのは、まずはこれまでの自分の人生を振り返り、ここからどういう人生を送りたいか、という「軸(PLAN)」を決めることです。

さらに現状をさまざまな視点から把握・見直しを行い、自己認識を変化させる。こうしたプロセスが自らを高め、やがて「転職力」の向上につながっていくのです。

転職活動を始めると「求人が少ない」「情報収集が困難」「選考がうまく進まない」「自身の市場価値の低さを知った」といった、想定していなかった厳しい現実に直面します。

つい、それらを回避するためのテクニックを求めがちですが、転職は決して、単なる「会社を選ぶイベント」ではありません。

重要なのは「どういう人生を送りたいか?」という「軸」を決め、目指すゴールに向けてPDCAを回し続けることなのです。

転職個別相談会情報

リージョナルキャリア大分では、大分での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。

今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいておりますので、お気軽にご予約ください。

※個別面談/最大1時間

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア大分
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、大分での転職を支援するリージョナルキャリア大分。大分に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-oita.net/career/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

その他

2024.11.28

「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~」開催中!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 現在、大分市中心部では「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~」が開催されています。 2009年に始まったこのイルミネーションイベントは、冬の風物詩として地域の人々に親しまれています。 キラキラと光り輝く空間で冬の訪れを

その他

2024.11.21

平成森林公園セラピーロードで癒されてきました。

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 突然ですがみなさん、森林浴を通じで心身の健康増進をはかる「森林セラピー」をご存知でしょうか? 大分市には9つのセラピーロードがあることを知り、ハイキング感覚で申し込んだのですが、想像以上に素晴らしい森で癒しを得る経験をすることができま

その他

2024.11.07

【大分の有効求人倍率】2024年9月-1.34倍で3か月ぶりの減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年10月29日、「2024年9月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で3か月ぶりの減少。全国平均の1

その他

2024.10.24

株式会社大分フットボールクラブ(大分トリニータ)小澤社長のインタビューに行ってきました!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 このたび、今シーズンでクラブ創立30周年を迎える「大分トリニータ」(以下、トリニータ)を運営されている、株式会社大分フットボールクラブの小澤社長にインタビューする機会をいただきました。 クラブチーム設立当初のお話しから、未来に向けたビ

その他

2024.10.03

【大分の有効求人倍率】2024年8月-1.35倍で2か月連続上昇、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年10月1日、「2024年8月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.35倍」で2か月連続で上昇。全国平均の1.

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る