大分市の求人情報
- 勤務地
- 大分県大分市(本社)、現場は大分県内各地
- 想定年収
- 500万円~680万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 各種建築物の点検・調査・診断・修繕計画・見積の提案などを行います。受注後はリフォーム工事の施工管理、建物引き渡し後のアフターサービス・定期訪問などを行っていただきます。主に法人様の建物について対応していただきます。大分本社では「お客様サポート本部」に所属し現在25名の技術者が活躍中です。
(ポイント)
・30名を超える1級建築士をはじめ、各種有資格者がものづくりの現場で活躍しています。 有資格者の人数規模は地場企業の中でもトップクラス。 多くの技術者が集まる刺激的な環境のもとで、ご自身のスキルを磨いていただけます。 経験と実績を重ね、管理職、幹部へ昇進のキャリアパスが用意されています。
・佐伯建設は創業以来100年もの間、一貫して「誠実と堅実」を基本理念に掲げ、これまで多くの建造物を世の中に生み出してきました。「誠実」というキーワードは、優れた建造物をつくる上で最も大切なことであり、同時に当社で働く全ての社員の行動指針として長く受け継がれています。技術はもちろん、「誠実な人間でなければ、誠実な建設はできない」という文化も未来へ引き継ぎたいと思っています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市(本社)、現場は大分県内各地
- 想定年収
- 500万円~680万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 大規模な建築工事の施工管理業務です。お客様の夢や想いをカタチにする建築の現場監督の仕事(安全・工程・品質・予算・環境管理)をお任せします。以下の5つの管理を行いながら、施主・設計事務所・協力業者・近隣の皆様と多くの人々と携わりながら一つの建物を造っていく仕事です。「お客様×施工作品」の数だけ感動を生み出す。私たちが携わる建築物にはそんな魅力があります。お客様の夢をカタチにするために、多くの人と連携しながら仕事に取り組み、佐伯建設の信頼される“顔”となっていただきます。
(具体的には)
・安全管理…着工から竣工まで事故災害の無い様に対策を立て実施します。
・工程管理…工事の進捗状況を常に把握し、工事の遅延の無い様に調整します。
・品質管理…お客様が安全かつ快適に利用できる建物を造るために資材・施工方法を検査します。
・予算管理…資材の発注や各種工事の取り決めを予算内に納める業務です。
・環境管理…環境ISOに基づき、自然に負荷を掛けず、環境に配慮した建設を行います。
(ポイント)
・30名を超える1級建築士をはじめ、各種有資格者がものづくりの現場で活躍しています。 有資格者の人数規模は地場企業の中でもトップクラス。 多くの技術者が集まる刺激的な環境のもとで、ご自身のスキルを磨いていただけます。 経験と実績を重ね、管理職、幹部へ昇進のキャリアパスが用意されています。
・佐伯建設は創業以来100年もの間、一貫して「誠実と堅実」を基本理念に掲げ、これまで多くの建造物を世の中に生み出してきました。「誠実」というキーワードは、優れた建造物をつくる上で最も大切なことであり、同時に当社で働く全ての社員の行動指針として長く受け継がれています。技術はもちろん、「誠実な人間でなければ、誠実な建設はできない」という文化も未来へ引き継ぎたいと思っています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 地域課題解決(行政課題※防災など、地方企業のDX)をメインに、地元大学、大手外資系ソフトウェア会社と協同研究開発に取り組んでいるチームにおいて、機械学習・深層学習(ディープラーニング)などを活用したモデル構築、開発などの基礎研究を担当いただきます。
(具体的には)
・AIエンジンで利用する機械学習モデルの開発/デプロイ/運用
・AIエンジンの開発/運用
・機械学習モデルの予測精度向上のための施策の実施
・機械学習モデル作成のための学習作業
・学習用/検証用データセット管理
・機械学習モデルのバージョン管理
・その他AI開発に関わる事全般、等
【携わっていただく具体的なプロダクト】
SAP、大分大学との共同プロジェクト「防災・減災のための情報活用プラットフォーム(EDISON)」の開発
(ポイント)
・AI開発案件のインバウンドが多数あるため、技術的成長が見込めます。
・事業立ち上げ、プロダクトの0→1開発を行う為の基礎研究から着手可能です。
・AIを活用した自社サービスのプロダクト企画からマネタイズまでの一連の流れをハンズオンで経験できます。
・セミナー参加補助手当、資格取得補助手当などスキルアップを後押しする制度があります。
・フルフレックス、残業平均は月10時間以下、年間休日122日、有給取得率は年間平均11日と高く、働きやすい環境です。
・女性管理職割合は23.5%です。産休、育休取得後の復帰実績多数あります。
※大分へのUIターン希望者歓迎
※あと数年は東京に居たいが、いつか大分へ帰りたいという方も歓迎です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 550万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 受託開発(自社内開発)案件の上流工程をメインに担当していただきます。業種も幅広く、生産管理・販売管理・会計システムなど様々な開発に携わっていただくことができます。
(具体的には)
・顧客折衝
・要件定義などの上流工程~設計・開発までの一連の業務
【開発環境】
■業務系システム(販売管理・生産管理など)
言語/C♯.net、VB.net、Java DB/SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL
■Web系システム(ECサイト・キャンペーンサイトなど)
言語/PHP、JavaScript DB/MySQL
【開発実績】
■画像検索システムや勤怠管理システムなどのソフトウェア開発
■Webサイトの設計・構築・制作
■読書速度測定、デジタルスコアブックの研究・開発
■大分トリニータオフィシャルマガジン「Winning Goal」制作
(今回のポジションの魅力)
◎スキルアップできる環境
・プライム案件が多くお客様のニーズを直にヒアリングできる
・PM/PLにチャレンジできる
・上流から下流まで一気通貫で経験できる
・セミナー参加補助手当、資格取得補助手当などスキルアップを後押しする制度あり
◎長期就業可能な環境
◎長期就業可能な環境
・残業は月平均10時間以下、有給休暇も取得しやすくとワークライフバランスを実現しやすい環境となっています。
・2021年4月にフルフレックスタイム制度(3ヶ月単位)を導入し、一人一人が裁量を持って働くことができる環境を整えています。
※大分へのUIターン希望者歓迎
※あと数年は東京に居たいが、いつか大分へ帰りたいという方も歓迎です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 行政案件(防災・農業・教育領域)をメインに、地元大学・大手外資系ソフトウェア会社と協同研究開発に取り組んでいるチームにおいてWEBアプリケーション開発を担当いただきます。
【携わっていただく具体的なプロダクト】
SAPジャパン・大分大学との共同プロジェクト「防災・減災のための情報活用プラットフォーム(EDISON)」の開発
※ネットで検索いただければ複数記事がヒットします。
【技術スタック】※一例となります。
言語:Python,R インフラ:AWS, 他 Cloud DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle、NoSQLDB ツール: GitHub, Slack, Backlog その他: AI関連技術(Python及びscikit-learn等のライブラリ) 開発マシン: MacBookProまたはWindowsノート
(今回のポジションの魅力)
◎スキルアップできる環境
・AI開発案件のインバウンドが多数あるため、技術的成長が見込める
・事業立ち上げ、プロダクトの0→1開発を経験できる
・AIを活用した自社サービスのプロダクト企画からマネタイズまでの一連の流れをハンズオンで経験できる
・セミナー参加補助手当、資格取得補助手当などスキルアップを後押しする制度あり
◎長期就業可能な環境
・残業は月平均10時間以下、有給休暇も取得しやすくとワークライフバランスを実現しやすい環境となっています。
・2021年4月にフルフレックスタイム制度(3ヶ月単位)を導入し、一人一人が裁量を持って働くことができる環境を整えています。
※大分へのUIターン希望者歓迎
※あと数年は東京に居たいが、いつか大分へ帰りたいという方も歓迎です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 400万円~440万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体や食品、医療業界等の工場向けの省力化装置の機械設計を行っていただきます。営業と同行しヒアリングを行い、構想設計・仕様設計~基本設計~据付・試運転まで一気通貫でモノづくりに携わることができます。
(具体的には)
・営業担当との同行訪問
・ヒアリングに基づく構想設計
・仕様決定後の詳細設計
・製造・組立・据付・試運転など
(ポイント)
・FA事業部(メカ設計チーム(部長58歳、他4名)への配属となります。
・親会社である業界大手企業の「南陽」との連携、またコロナ渦でも設備投資需要の増加から、取引も拡大傾向です
・関連する部署は営業部からの案件情報を元に、電気回路や組み立てのチームとともに仕様検討を行います
・顧客は業界の偏りが無く、当社も初めての装置の設計を依頼されることもあります。ルーティンワークは無く、チームで知識や技術を広げていけます
・事業部自体が大きくなくアットホームな環境が当社の特色です。平均残業時間は30時間、有給取得平均日数は10日以上です
・5年後には係長…10年後には課長として組織を引っ張っていっていただきたいと考えています
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 300万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 産業用機器を中心にスケッチから加工・組立・納品までワンストップで請け負う製作会社です。既存顧客のフォローや提案業務・資材調達業務をお任せします。
(具体的には)
・金属加工製品のルート営業
・FA設備のルート営業並びにサービスエンジニア
・製品の材料・部品調達及び納期・価格折衝
・社内システムを利用した各種データ作成
・発注業務・納期管理業務
【変更の範囲:変更なし】
(ポイント)
・残業時間は繁忙期で月10時間程度。基本定時退社でメリハリをつけられます。
・本人の希望及び適正を踏まえ、採用後に正式配属を判断致します。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 大分市を中心に、一般企業や官公庁・病院・工場・飲食店などから、廃棄物を回収し適正に処分する「廃棄物回収・処分」事業を行っています。現在の取引先は大分県下で約2,000社。10年連続で業績及び組織は拡大しています。現在の取引先は大分県下で約2,000社。現在のサービスに問題や不満はないか?改善できることは無いか?お客様の要望をヒアリングして下さい。また、廃棄物の排出量を減らすための効果的な手法を一緒に検討するなど…「環境整備産業へ任せて良かった」と言って頂けるよう信頼関係を構築し、お客様とのお付き合いの幅を拡げていただきたいと考えています。
(具体的には)
・既存顧客への定期訪問
・お客様の廃棄物排出状況の確認
・廃棄物に関する相談への対応 など
(募集背景)
・10年後の組織を見据えた、将来の経営者候補の募集です
・まずは営業現場で実績を残し、社内におけるポジションを確立してください
・OJT中心となりますが経営者として必要なこと学んでいただきます
・SDGsの観点からも環境ビジネスは注目されているビジネスです
・新規事業の構想・提案などにも期待しています
(ポイント)
・営業部門は現在12名(50代2名、40代4名、30代1名、20代3名※平均年齢は43歳)。女性営業スタッフも2名活躍しています。
・取引先は大分県下で約2,000社。飲食店・病院が中心で官公庁や一般企業など多岐に渡ります。
・事業系一般廃棄物(企業から出る一般的なゴミ)と産業廃棄物(法律で規定された廃棄物)を取り扱っています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 環境整備産業は大分市を中心に、一般企業や官公庁・病院・工場・飲食店などから、廃棄物を回収し適正に処分する「廃棄物回収・処分」事業を行っています。
現在の取引先は大分県下で約200社。10年連続で業績及び組織は拡大していますが課題は山積しています。組織は営業部・収集運搬事業部・リサイクル事業部・総務部の4部門。
少人数の取締役や部門長が複数の組織を兼務していることで管理が行き届いていません。業務の効率化を図り、利益の最大化・生産性の向上を目指すも数値管理が徹底できていなかったり…。
経営目標達成に向け、各自に目標を落とし込み、社員の成長とともに会社も成長させていきたい。事業部横断で組織課題を抽出し、解決に向け行動ができる方を求めています。まだまだ伸びしろのある会社です。経営陣と共にもっと良い会社にするために力を貸してください。
(具体的には)
・各種データの収集と分析
・分析に基づく改善案の提案
・導入に向け各部署との調整
・生産管理/在庫管理/出荷管理
・社内業務効率化
・行政への提出書類の作成と管理業務
・社内システムの構築および管理、DX対応 など
(ポイント)
・取引先は大分県下で約200社。飲食店・病院が中心で官公庁や一般企業など多岐に渡ります。
・事業系一般廃棄物(企業から出る一般的なゴミ)と産業廃棄物(法律で規定された廃棄物)を取り扱っています。
・生産性の向上、DX化の推進が主な役割です。
・生産管理の仕組みづくりに着手。新規のシステム導入などを予定しています。
・現場責任者との協力体制が不可欠です。周囲とコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進していただきます。
・将来的には、社内データをまとめたWEBシステム(イントラネット)も構築したい。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 環境整備産業は大分市を中心に、一般企業や官公庁・病院・工場・飲食店などから、廃棄物を回収し適正に処分する「廃棄物回収・処分」事業を行っています。
現在の取引先は大分県下で約200社。10年連続で業績及び組織は拡大していますが課題は山積しています。組織は営業部・収集運搬事業部・リサイクル事業部・総務部の4部門。
少人数の取締役や部門長が複数の組織を兼務していることで管理が行き届いていません。業務の効率化を図り、利益の最大化・生産性の向上を目指すも数値管理が徹底できていなかったり…。
経営目標達成に向け、各自に目標を落とし込み、社員の成長とともに会社も成長させていきたい。事業部横断で組織課題を抽出し、解決に向け行動ができる方を求めています。まだまだ伸びしろのある会社です。経営陣と共にもっと良い会社にするために力を貸してください。
(具体的には)
・各種データの収集と分析
・分析に基づく改善案の提案
・導入に向け各部署との調整
・生産管理/在庫管理/出荷管理
・社内業務効率化
・行政への提出書類の作成と管理業務
・社内システムの構築および管理、DX対応 など
(ポイント)
・取引先は大分県下で約200社。飲食店・病院が中心で官公庁や一般企業など多岐に渡ります。
・事業系一般廃棄物(企業から出る一般的なゴミ)と産業廃棄物(法律で規定された廃棄物)を取り扱っています。
・生産性の向上、DX化の推進が主な役割です。
・生産管理の仕組みづくりに着手。新規のシステム導入などを予定しています。
・現場責任者との協力体制が不可欠です。周囲とコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進していただきます。
・将来的には、社内データをまとめたWEBシステム(イントラネット)も構築したい。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 自社車輛(トラック)の整備・点検をする仕事です。担当ドライバーからの依頼を受けて不具合車両の点検を行い、原因の調査・再発防止対策を講じます。また、車両の整備・点検、オイルやワイパーの簡単な交換も行っていただきます。
車検の段取りや車輛費・修繕費の改善提案、安全指導や備品管理など車輛管理業務全般を行っていただきます。
(具体的には)
・車検や定期点検スケジュールの管理や実施促進
・不具合車両の点検・修理
・事故対応や未然に防ぐための安全運転指導
・自動車メーカーや外部の整備工場への修理見積依頼や交渉・スケジュール調整
・社内対応のための整備マニュアルの作成 など
(ポイント)
・車両はパッカー車(日野自動車・三菱ふそうがメイン)
・環境整備産業は大分市を中心に、一般企業や官公庁・病院・工場・飲食店などから、廃棄物を回収し適正に処分する「廃棄物回収・処分」事業を行っています。
・取引先は大分県下で約200社。飲食店・病院が中心で官公庁や一般企業など多岐に渡ります。
・事業系一般廃棄物(企業から出る一般的なゴミ)と産業廃棄物(法律で規定された廃棄物)を取り扱っています。
・生産性の向上、DX化の推進が主な役割です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 220万円~259万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 産業用機器を中心にスケッチから加工・組立・納品までワンストップで請け負う製作会社です。希望・適正を踏まえながら業務内容を決定していきます。
(具体的には)
・会社行事の運営管理
・経理事務
・社内システム、Excel等パソコンを使ったデータ作成
・電話応対及び来客応対(茶菓提供を含む)
・事務所内の清掃(当番制)
・その他付随する業務
【変更の範囲:変更なし】
(職場環境)
・組織構成…総務企画部門は5名(課長1名+メンバー4名※男性2名、女性3名※平均年齢45歳)
・配属部署では(経理、給与計算、勤怠管理、総務庶務、毎月のデータ管理…)などを全員が兼務しながら業務を進めております。
・入社後は経理補助からスタートしていただき、将来的にはゼネラリストとして業務の幅を広げていただきたいと考えています。
・残業月平均2時間と働きやすさも抜群です。
・困ったときは誰でもフォローする体制ですので、経理や労務の未経験の方もご安心ください。
・「社員ファースト。家庭ファースト」で、みんなで助け合うような、非常に柔軟な組織です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 300万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 産業用機器を中心にスケッチから加工・組立・納品までワンストップで請け負う製作会社です。半導体製造装置をはじめとした、機械の設計業務をお任せします。
(具体的には)
・半導体製造装置などの機械詳細設計
・お客様との打ち合わせ など
(ポイント)
・当社が手掛ける製品は、半導体製造装置、農業用ドローン、レーザー刻印装置、各種検査装置、石灰散布機、リヤカーなど多岐にわたります。
・担当業務は企画立案から納品まで全てのフェーズに携わります。営業担当者とお客さまを訪問し、要望のヒアリングから仕様決定・部品選定、見積り作成までや業務の幅は広いですが、モノが出来上がる全工程を見ることができる点が魅力です。
・設計する装置はオーダーメイド。外部ブレーンと連携しながら高難度の要望にも応えていきます。
・3D-CAD(SOLIDWORKS)と2D-CAD(Draftsight)を使用します。部品設計も完成品設計もどちらも受注しており、案件の大きさや納期は様々です。
・納品や打ち合わせのため出張があります。九州内が中心で日帰りがほとんどです。
(働く環境)
・86名の従業員が在籍、設計担当者は7名です。21歳~63歳まで幅広い世代で、女性も活躍しています。中途入社の方も多く働きやすい(質問しやすい)職場環境ですので安心してください。
・残業時間は繁忙期で月30時間程度。基本定時退社でメリハリをつけられます。
【変更の範囲:変更なし】
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 400万円~
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 取引先の住宅メーカーや建築会社からの依頼を受け、見積もり作成や契約締結を行います。受注した案件を滞りなく収めるためにクライアントとの打ち合わせや各種手配や段取りを行っていただきます。
(具体的には)
・予算管理及び見積もり作成
・工程の進捗管理及び調整
・資材や作業員の手配
・クライアントとの打ち合わせ及び報告
・最終検査 など
(ポイント)
・営業部門は4名体制。先輩社員からしっかり指導を受けられますので未経験の方でも安心して働いていただけます。
・人材育成には力を入れており、各種研修にも参加することができます。
・独自の積算プログラムと管理システムを構築。資材発注や資材管理を一括管理することで、トレーサビリティと生産工程管理の円滑化を実現しています。
・九州最大の外壁材ショールームがあります。
・DAIKOホールディングスの一番の魅力は「社員の仲がいいことです」とほとんどの社員が想っています。
・軟式野球部員も募集中です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 310万円~400万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 担当するエリア・取引先へ建設用仮設機材のリース・レンタルの営業をお願いします。各事業所では営業と機材管理チームが常駐しているため、お互いの作業を補完することがあります。そのため、簡単な機材管理業務を行う場合もあります。
(具体的には)
・事業所、工事現場にてニーズのヒアリング、情報収集
・商品の提案、受注
・書類作成(提案資料、見積書、請求書等)
・事務作業(売上管理等)
・納品・配送管理(在庫状況の把握や調整、商品の手配、商品の搬出立ち合い等)
(ポイント)
・1974年設立の大分県内ではシェアNO1を誇る会社です。
・建設資材のレンタルニーズの拡大、様々な建設現場で利用されることにより、非常に安定した事業を展開しています。
・未経験でも研修制度を利用して活躍する先輩社員が多く在籍しています。
・自身の適性や、意向によりジョブローテーションを通して、キャリアアップや様々な経験が積める環境があります。
・入社後は社内研究、OJTを実施している他、毎年4、9月に0ff-JTを実施しています。
・充実した福利厚生(入社後より職務手当支給、賞与年3回など)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 280万円~420万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 主力商品である『ジェットの建売』の販売促進のためのSNSをフル活用したいと考えています。現在、広報専任担当者は不在で、営業が兼任しています。広報専任スタッフとしてSNSマーケティングや広告媒体のディレクション、会社のブランディングなど広報・PR業務全般をお任せしたいと考えています。
(具体的には)
・SNS(facebook,X,Instagramなど)へ自社商品、自社所有の土地の情報の掲載
・YouTubeやInstagramによるルームツアーなどの配信
・SNSの企画~運用~分析
・地元情報誌などのの広告媒体のディレクション・編集作業
・広告効果の分析
・広告戦略の企画、運営
(ポイント)
・年間100棟以上の販売実績がある当社では、広告掲載件数も多くなっています。そのため、効果分析をしながら自由に様々なアポローチを考えることができます。
・広告をきっかけに、お客様の住まい提供に繋がる非常にやりがいのあるお仕事です。
・社長と距離が近くて風通しの良いのびのびとした社風です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 300万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 大分銀行に係るシステム開発と大分銀行グループ各社のIT支援に携わっていただきます。また、自社で構築・運営を手掛けている代金回収サービス(収納代行サービス)のブラッシュアップなど、これまでのご経験を考慮しながら、最適なポジションに配属したいと考えています。
(具体的には)
・お客様(大分銀行、および地域のお客様)からのヒアリング
・要件定義・仕様決定
・基本設計・詳細設計・改善
・テスト・導入サポートなど
(ポイント)
・大分銀行の行内業務のデジタル化(事業部門毎の課題解決に向けたIT活用力の強化・既存システムの利活用促進による業務効率化・既存システムのコストミニマムへの対応・最適なシステム環境の整備・サイバーセキュリティー対応など)を推進します。
・将来的にはチーフエンジニアとしてチームマネジメントもお任せしたいと考えています。
・中途採用にも力を入れ始めています。
・スキルUPのため東京・福岡のパートナー企業への派遣も可能です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 450万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 主に戸建住宅の施工管理業務をお任せします。現場コミュニケーションアプリ「KIZUKU」を導入し、遠隔での工程管理も実施。業務の効率化も進めています。
(具体的には)
・作業手順書の作成
・協力業者の手配と交渉
・現場・工程・進捗管理
・資材の調達・購入
・協力業者への安全講習
・作業報告書の作成
(ポイント)
・業績拡大における人的労力をIT(=業務用SNS)でカバーしています。施工業者同士での情報共有により現場の稼働スピードが向上。エリア拡大する上で現場監督の移動時間が大幅に解消するなど、大きな効果を生んでいます。
・IT・CGの活用やインターネット、VRによる住宅・土地の提案を行っており、ネット情報や展示会、顧客紹介からのお問合せを頂いた一般個人の方々に向けて同社住宅に対する営業を行っていただくため、基本的には反響営業がメインとなり、飛び込みなどの新規営業は発生いたしません。お客様としっかりと関係性を構築し、営業が出来る方を求めています。
・当社の特徴:最強の会社を最強の社員で創りたい。一緒に「住宅革命」を起こしたいという思い…「絶対に展示場は作らない」これは創業時からの当社の理念です。通常の展示場は長くて5年で壊されます。こんなもったいないことがあるでしょうか。環境重視の時代にこんな馬鹿げた事はやってはいけません。インターネットやITを活用した新しいビジネスモデルで「住宅革命」を起こし、全国展開を目指しています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 300万円~420万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 新築住宅の営業担当として、展示場に来店されたお客様への接客対応・提案業務を行っていただきます。
(具体的には)
・展示場来店者への対応
・家づくりに対する要望のヒアリング
・ご要望に基づくプランニングや提案
・土地探し・建設プラン・資金計画などの打ち合わせ
・契約書の締結
・法務局や官公庁への書類提出
・お引き渡しまでの進捗管理や施主への対応
・セールスフォースへの入力
(ポイント)
・勤務地は大分営業所・hit明野展示場・TOS展示場(今年の秋出店)
・顧客管理システム「セールスフォース」を導入しています。
・販売実績に応じてインセンティブが支給されます
・インセンティブは個人業績と部署業績があります
・年間優秀者表彰制度あり(1位50万円・2位30万円・3位10万円)
・年間受注件数目標は8棟(新人は年間2-3棟)で無理な受注活動は行いません
・入社後は先輩社員との同行営業やロールプレイングなどで学んでいただきます
・中途入社者で初月に2棟販売した方もいます(前職:スーパーでの接客)
・会議では受注見込みをツメられることはありません。商談の悩みや改善策を共有するための、アドバイスやロープレを行います
・社員の一致団結を促す委員会活動(感謝祭委員会・イベント委員会・業務改善委員会・衛生委員会など7つ)があります
・メンバー層の意見が通りやすく風通しの良い会社です
・マイホームを購されたお客様から感謝の言葉をいただいた際にやりがいを感じます
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 大分県大分市
- 想定年収
- 315万円~400万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 住宅のアフターメンテナンス業務をお任せいたします。当社で販売した戸建て住宅の3カ月・6カ月・1年の定期点検とアフターフォローをご担当いただきます。定期点検は基本的に1名でお客様の住宅へお伺いし、ドアの補修やクロスの剥がれなど、同社のフォーマットに沿って点検・簡単な修理を行います。軽作業であればその場で修理を行い、難しい場合は業者へ接続しメンテナンスを行っていただきます。何かしら建物のメンテナンスに従事したご経験がある方であればご活躍いただける環境です。
(具体的には)
・定期点検のためのお客様訪問(そのためのスケジューリング)
・お住まいの不具合への対応(ドアの補修やクロスの剥がれ等の簡単な修理は行います)
・トラブル対応
・工事手配や資材発注
・メーカーへの連絡 など
(ポイント)
・アフター担当者は中津本社に7名在籍
・大分営業所には現在アフターメンテナンス担当がいません。
・定期点検は基本フォーマットがありますので 経験の浅い方でもご安心ください。
・リフォーム・塗装・防水工事などの営業活動は一切ありません(会社として新築工事しかしていません)
・職種ごとに分業制となっているため、自分の担当業務に専念できます。
・社用車(AT)あり。自家用車の持ち込みも可能です。
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。